プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837896
QRコード
▼ H26・11・1釣行記#169地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
凄腕初日ということで、午前0時に起床
PCでキーワード作ってから地元ドブ川に連日の出撃
下げの4分くらい、この日もわずかな流れ
まだ1段下の護岸が水没してたので、その護岸際をスーサン(邪道)で撃っていく
反応がないまま大きな流れ込みに到着
その角にスーサンと撃ちこむこと1投目で着水バイト
重い
ジャンプしない
ランカーきちゃった
3分くらい格闘の末、上がってきたのはメタボなコイ

スーサン喰いにきてるなー
70cm、オーシャングリップの計りで5Kg
リリース後、改めてスーサン、マリブ68(マングローブスタジオ)を入れてみたがアタリなし
1段下の護岸がヒタヒタになってきて、にわかにベイトが浮いてきた
とりあえず早く1尾が欲しかったので、静ヘッド5g(カルティバ)+R-32(マーズ)のJHワームを投入
するとすぐに答えが返ってきた
午前1時10分、めずらしく流芯付近でゴゴンとHIT
すぐにバシャバシャっとやってシーバス確定
最初のコイのヒキと比べたらずいぶんと軽い感じ

最近のアベレージに比べたら小さめの48cm
HITカラーはパールピンクグロー
水位が下がり、1段下の護岸に飛び降り再開
距離が短くなったので、中古で買ったばっかりのROUND25 3.5g(ガマカツ)にチェンジ

時折ベイトのざわめき&ボイルも出だしてまさに時合っていう感じ
・・・が、アタリがないまま20分ほどで時合終了
少なくとも近辺に5尾はいたハズ、実際にはもっといてもおかしくなかったが・・・
時合が終わったといっても、それは私の見た目であって、実際はわからないので撃ち続ける
水位はさらに下がってからはJHを2gへ
所々でボイルはないものの散発的にベイトのざわめきがあるので、諦めずにうちこと1時間以上
午前2時半、ちょうどキャストしたところでベイトがざわめき、巻き始め直後にドゥンっときた
まさにドンピシャのタイミング

59cm
HITカラーは氷結レモン
リリースしてるときにボイル音がした
どこでボイルしたのか見ながらロッドを取りに戻ったら・・・ガチャ
・・・
ロッドにつまずいた
オーマイガッ

・・・オエッ
吐き気がしてきて終~了~
家に帰ってよくみたらその下のガイドまでも

またも自分の不注意でやっちまった
このハイシーズンだってのにまたも愛棒入院だなんて
2時間やって2尾GETしたものの、サイズは出ないしロッド壊れるしでガックリですわ
またK-太君に頂いたシーライザー86(エムオン)に舞い戻ります・・・
あ~なにやってんだか
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: 14モアザン 3012H(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 1号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)

PCでキーワード作ってから地元ドブ川に連日の出撃

下げの4分くらい、この日もわずかな流れ

まだ1段下の護岸が水没してたので、その護岸際をスーサン(邪道)で撃っていく

反応がないまま大きな流れ込みに到着

その角にスーサンと撃ちこむこと1投目で着水バイト

重い

ジャンプしない

ランカーきちゃった

3分くらい格闘の末、上がってきたのはメタボなコイ


スーサン喰いにきてるなー

70cm、オーシャングリップの計りで5Kg

リリース後、改めてスーサン、マリブ68(マングローブスタジオ)を入れてみたがアタリなし

1段下の護岸がヒタヒタになってきて、にわかにベイトが浮いてきた

とりあえず早く1尾が欲しかったので、静ヘッド5g(カルティバ)+R-32(マーズ)のJHワームを投入

するとすぐに答えが返ってきた

午前1時10分、めずらしく流芯付近でゴゴンとHIT

すぐにバシャバシャっとやってシーバス確定

最初のコイのヒキと比べたらずいぶんと軽い感じ


最近のアベレージに比べたら小さめの48cm

HITカラーはパールピンクグロー

水位が下がり、1段下の護岸に飛び降り再開

距離が短くなったので、中古で買ったばっかりのROUND25 3.5g(ガマカツ)にチェンジ


時折ベイトのざわめき&ボイルも出だしてまさに時合っていう感じ

・・・が、アタリがないまま20分ほどで時合終了

少なくとも近辺に5尾はいたハズ、実際にはもっといてもおかしくなかったが・・・

時合が終わったといっても、それは私の見た目であって、実際はわからないので撃ち続ける

水位はさらに下がってからはJHを2gへ

所々でボイルはないものの散発的にベイトのざわめきがあるので、諦めずにうちこと1時間以上

午前2時半、ちょうどキャストしたところでベイトがざわめき、巻き始め直後にドゥンっときた

まさにドンピシャのタイミング


59cm

HITカラーは氷結レモン

リリースしてるときにボイル音がした

どこでボイルしたのか見ながらロッドを取りに戻ったら・・・ガチャ

・・・

ロッドにつまずいた

オーマイガッ


・・・オエッ

吐き気がしてきて終~了~

家に帰ってよくみたらその下のガイドまでも


またも自分の不注意でやっちまった

このハイシーズンだってのにまたも愛棒入院だなんて

2時間やって2尾GETしたものの、サイズは出ないしロッド壊れるしでガックリですわ

またK-太君に頂いたシーライザー86(エムオン)に舞い戻ります・・・

あ~なにやってんだか

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: 14モアザン 3012H(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 1号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年11月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント