プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:629
- 昨日のアクセス:758
- 総アクセス数:857760
QRコード
▼ H25・8・7釣行記#55
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日は昼休みに地元荒川シーバス行ってきました
大潮干潮前後という潮回り
到着するとK君と主のおいちゃんがいました
K君は直前に66cmを上げたそうな・・・いいなー
シーバス戻ってきたのかな
ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
昨日タックルベリーで買った中古のバイブレーションを試投
55mmの名も知れぬ420円バイブだが、泳ぎはOK
釣果はなし
干潮を迎え、主のおいちゃん、ズボンを脱ぎだし入水
なんでも川の中にワイヤーが通っていて、そこにルアーがたくさん引っかかっているのだという
たしかにそれを知らなかったころは私もそこで4個ぐらいロストしているのだ
もちろん濁りもあるし首元まである水深なので裸足で探る
ようはフックを裸足で探してるようなもん
すごい人だわ
ゴルフクラブ、スコップ、カッターナイフを駆使して、最後は潜っちゃったよ
拾ったルアーは15個ぐらいだったか

ほとんどがブラックバス用のルアーでした
K君がロストした冷音14gは見つかったけど、私がロストしたルアーはありませんでした
水中メガネとサーチライトがあればもっと獲れるらしいが・・・
それにしてもすごい人だ
見物しながらもちょいちょいとルアーをチェンジしながら探りましたが、まめさん55T改(ダミキジャパン)で30cm級の抜き上げポロリのみ
1時間ぐらいしたところで仕事のTELが連発しだしちゃって撤収としました
でもシーバス戻ってきたようで、それを確認できただけでも収穫ありでしたね
今日は昼休みに地元荒川シーバス行ってきました

大潮干潮前後という潮回り

到着するとK君と主のおいちゃんがいました

K君は直前に66cmを上げたそうな・・・いいなー

シーバス戻ってきたのかな

ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
昨日タックルベリーで買った中古のバイブレーションを試投

55mmの名も知れぬ420円バイブだが、泳ぎはOK

釣果はなし

干潮を迎え、主のおいちゃん、ズボンを脱ぎだし入水

なんでも川の中にワイヤーが通っていて、そこにルアーがたくさん引っかかっているのだという

たしかにそれを知らなかったころは私もそこで4個ぐらいロストしているのだ

もちろん濁りもあるし首元まである水深なので裸足で探る

ようはフックを裸足で探してるようなもん

すごい人だわ

ゴルフクラブ、スコップ、カッターナイフを駆使して、最後は潜っちゃったよ

拾ったルアーは15個ぐらいだったか


ほとんどがブラックバス用のルアーでした

K君がロストした冷音14gは見つかったけど、私がロストしたルアーはありませんでした

水中メガネとサーチライトがあればもっと獲れるらしいが・・・

それにしてもすごい人だ

見物しながらもちょいちょいとルアーをチェンジしながら探りましたが、まめさん55T改(ダミキジャパン)で30cm級の抜き上げポロリのみ

1時間ぐらいしたところで仕事のTELが連発しだしちゃって撤収としました

でもシーバス戻ってきたようで、それを確認できただけでも収穫ありでしたね

- 2013年8月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント