プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:500
- 総アクセス数:869767
QRコード
▼ H26・7・6釣行記#92地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
最近嫁に釣り行きすぎだーと怒られた
いや、これでも控えてるつもりなんだけど・・・
というわけで、日曜未明こっそり起きだして出撃
午前2時より地元ドブ川へ
下げの7分ほどでいい流れ
鏡のような水面にはベイトの波紋がたくさん
これは釣れちゃいそう
いきなり信頼のスーサン(邪道)で流れ込み、橋付近を撃つがアタリなし
上のレンジからやるかーと、マニックフィッシュ88(デュオ)マイワシにチェンジすると、流れ込みで早々にHIT

ここまでボイル1発もなかったけど、やっぱりいた
追加を狙い、ちょこちょこと動きながらルアーも変えていくがなかなかアタらない
荒川本流に移動するか迷いながらグダグダと・・・1時間半近く
最後にもう1度信頼のスーサン投入
流れ込みのストラクチャーを過ぎたあたりでチョンっとアクションを入れてやるとゴン
ヨッシャー
バシャバシャした感じと手応え的にも60cm以上確定
慎重に慎重に寄せにかかる
ラインの出し入れで十分に弱らせ、最後ネットに入れるだけーってところでフッ
最後の最後やっちまいました、まさかのフックアウト
サイズもそこそこだったし、なにより掛けた感があって・・・獲りたかったなぁー
まだいるかもーと思い、同じような攻めを繰り返すがその後はなにも起らず
明るくなってくると水面にはベイトの気配がなくなり、なにより相変わらずボイルもしないので午前4時終了
終わってみれば2時間やって40cm1尾のみGET
バラシた獲物はデカイ・・・
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

いや、これでも控えてるつもりなんだけど・・・

というわけで、日曜未明こっそり起きだして出撃

午前2時より地元ドブ川へ

下げの7分ほどでいい流れ

鏡のような水面にはベイトの波紋がたくさん

これは釣れちゃいそう

いきなり信頼のスーサン(邪道)で流れ込み、橋付近を撃つがアタリなし

上のレンジからやるかーと、マニックフィッシュ88(デュオ)マイワシにチェンジすると、流れ込みで早々にHIT


ここまでボイル1発もなかったけど、やっぱりいた

追加を狙い、ちょこちょこと動きながらルアーも変えていくがなかなかアタらない

荒川本流に移動するか迷いながらグダグダと・・・1時間半近く

最後にもう1度信頼のスーサン投入

流れ込みのストラクチャーを過ぎたあたりでチョンっとアクションを入れてやるとゴン

ヨッシャー

バシャバシャした感じと手応え的にも60cm以上確定

慎重に慎重に寄せにかかる

ラインの出し入れで十分に弱らせ、最後ネットに入れるだけーってところでフッ

最後の最後やっちまいました、まさかのフックアウト

サイズもそこそこだったし、なにより掛けた感があって・・・獲りたかったなぁー

まだいるかもーと思い、同じような攻めを繰り返すがその後はなにも起らず

明るくなってくると水面にはベイトの気配がなくなり、なにより相変わらずボイルもしないので午前4時終了

終わってみれば2時間やって40cm1尾のみGET

バラシた獲物はデカイ・・・

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全ジーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年7月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント