プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:846341
QRコード
▼ ライトシーバス 12/7 #142
- ジャンル:釣行記
仕事終わりに寄り道して、ちょっとお遊びに
メバル用Mクラスのロッドで、セイゴと戯れることができました
いきなりハネエビのシャクリ上げからGET
下げの流れが効いてくるとベイトが豊富
その下にはセイゴがしっかり着いてましたね
ワンダージョイント58、ミニカリ中心にちっこいルアーで13GET
いろんなお試しができる高活性でした
セイゴでもそれなりのライトロッドでやれば楽しいもんですね
ライトシーバスタックル
ザルツZAT-T762M(メジャークラフト)
14モアザン 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
シーガーR18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 25
10月のシーバス捕獲数 9
11月のシーバス捕獲数 7
12月のシーバス捕獲数 13
2017年のシーバスバラシ数 73
メバル用Mクラスのロッドで、セイゴと戯れることができました
いきなりハネエビのシャクリ上げからGET
下げの流れが効いてくるとベイトが豊富
その下にはセイゴがしっかり着いてましたね
ワンダージョイント58、ミニカリ中心にちっこいルアーで13GET
いろんなお試しができる高活性でした
セイゴでもそれなりのライトロッドでやれば楽しいもんですね
ライトシーバスタックル
ザルツZAT-T762M(メジャークラフト)
14モアザン 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
シーガーR18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 11lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 25
10月のシーバス捕獲数 9
11月のシーバス捕獲数 7
12月のシーバス捕獲数 13
2017年のシーバスバラシ数 73
- 2017年12月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント