今年の釣り初めはボートから

2014/1/20
富津〜オープンエリアにて
新年、明けましておめでとうございます(笑)
今年初ログです。
今年もマイペースでログ更新してまいりますm(_ _)m
さて、1月も20日になってからの釣り初めです。
昨年末からボートが癖になりつつあり、今回も富津の誠丸さんにお世話になりました。
メンバーは、前回も誠丸に一緒に乗…

続きを読む

みんなでボートシーバス延長戦

2013/12/9
東京湾(富津〜オープンエリア)にて
先日のボートシーバス大会は大成功のうちに終了する事が出来ましたが、後日ツカチン先輩よりLINEに、
「不完全燃焼だからもう一度行きたい」とのメッセージが‼︎
確かに、面倒見の良いツカチン先輩は自分の釣りよりも初心者の子達のフォローにまわり、しかも何より全体で数は出…

続きを読む

みんなでボートシーバスに行こう

2013/12/2
東京湾(千葉港〜袖ヶ浦周辺)にて
11月はホームで二回しか釣行できず、いずれもホゲた為にログもアップしてなかったチョロロですm(_ _)m
今日はそんな11月のストレスを発散すべくオフショアへ‼︎
しかも、ソル友であり勤務先の先輩でもあるツカチン先輩をはじめ勤務先の仲間で総勢10名の大社内フィッシング大会。

続きを読む

今日は1時間だけ

2013/10/28
ホームにて
今日は日中に予定があったのでマズメだけの釣行予定でしたが、
しっかり寝坊(涙)
7時過ぎにポイント到着。
この時間からだと実釣時間1時間ぐらい。
時間が限られてるので、いつもならお決まりの場所で地合いを待ちながらキャストしてるのですが、今日は長い堤防をキャストしながら魚の居場所を探…

続きを読む

ダイワなお買い物

ちょっとお買い物
先ずは、
ダイワ/ターポリンポーチS ライムグリーン
早速ライジャケに装着。
スマホを収納したまま操作が出来、家の中ではスピーカーで通話も出来ました。
あとは釣り場で風や波の音の中でも通話が出来れば完璧♪
止水ファスナー付きだからちょっとの雨ぐらいなら安心。
ただ、iPhone5を使ってますがソ…

続きを読む

グアム陸っぱり

2013/10/6
グアム島にて
時系列は前後しますが、勤め先の褒賞旅行として、なんとグアムに行けることになり☆
4泊5日の日程でしたが中二日が丸々自由行動‼︎
グアムと言えはシイラ⁉GT⁉
これは釣竿持って行くしかないでしょう♪
という事で早速購入したのがコレ。
PROX スクエアハードロッドケース190cm
ネットで4000円ぐらいで…

続きを読む

おひさシーバス

2013/10/21
ホームにて
久々の釣りログ。
なかなか忙しく釣りにも行けてませんでしたが、久々のホーム釣行。
AM6:30
満潮よりエントリー。
先行者2名。我がホームには珍しくないお隣の国の方。小さいながら既に3本上げられたとのこと。
ちょっと離れた所でキャスト開始するもアタリなく1時間が経過。
遠くに小さい鳥山が起…

続きを読む

ショアジギタックル

8月末に二度の交通事故。さらには9月は会社の決算月と最近まったく釣りに行けてないチョロロです(泣)
そんなストレス解消の為に前々から考えてましたショアジギタックルを購入☆
ロッドは、
メジャークラフト
KGエボリューション KGS-1002LSJ
ショアガンやダイワのジグキャスターMX、同じメジャークラフトでもクロスライ…

続きを読む

ブログタイトル変えましたm(_ _)m

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは♪
ブログタイトル変えました☆
これまでの長ったらしいタイトルから斬新な横文字に⁉
新タイトル
「Bo-so Fishing Tripper」
略して「BFT」
とりあえず、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
追伸、8月末に立て続けに会社の車が2台も廃車になるような貰い事故に遭った為、しばし釣行お休み中です(笑)

続きを読む

青潮につき粘らず撤収(・・;)

2013/8/26
ホーム堤防にて
AM6:00、久々にホームへ。
しかし、海はエメラルドグリーンの青潮。
イナッコの群、大きいボラの群、そしてエイの群・・・。
ワタリガニがけっこうな数フラフラ泳いでる。
バイト?
常連のおじさん達は竿は振らずにカニ獲りに専念。
シーバスの気配がまるで無く、帰り間際にホームでは珍しいカイ…

続きを読む