プロフィール

チョメ太郎
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:28289
QRコード
▼ ノット思案
今回はノットシステムについて…
現在自分はラインとリーダーの結合にFGノットを選んで使ってます。
ですが常々思う事が…。
(キャストする時邪魔…)
どうしてもノット部分がキャスト時にガイドに擦れて違和感が無くなりませんf^_^;)
ノット組むのが上手い方ならそんな事も無いのでしょうが、そこはまだまだぺーぺーのチョメ…どうしてもリーダーの余りを切って焼きを入れ丸めた部分がボコッと邪魔になるは、PEの本線にハーフヒッチで巻きを入れる部分は釣行中にボロボロになりほつれてくるわで困ってます(; ̄ェ ̄)
とりあえず…何か良い方法は無いか?もう一度YouTubeにてノットの組み方検索(笑)
候補に上がったのがMDノット♪
これ、ノット部分のボコボコが無く強度的にも宜しいんじゃないでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))?って事で食い入るように動画を見つめ手順を頭に叩き込み早速チャレンジ(≧∇≦)
で、出来上がったのがこちら…

あら♪これ…良いんでないの(((o(*゚▽゚*)o)))それ程手順も複雑ではないし、磯で組み直したりするのも慣れれば楽そうだし(*^o^*)尚且つ強度を試そうと思いっきり…もうヒラ以上の引っ張り(笑)で試しましたが抜ける気配全く無し(≧∇≦)
これでたか切れして飛んで行ったロウディも報われます(; ̄ェ ̄)(笑)
てな訳で…これで当分行ってみようと思うんですが、皆さんはどんなノット組んでますか?他の方々のノットも気になるチョメでした♪
翌日仕事なのに深夜までノットの事ばかり考え嫁に不審者扱いされる男からの投稿
現在自分はラインとリーダーの結合にFGノットを選んで使ってます。
ですが常々思う事が…。
(キャストする時邪魔…)
どうしてもノット部分がキャスト時にガイドに擦れて違和感が無くなりませんf^_^;)
ノット組むのが上手い方ならそんな事も無いのでしょうが、そこはまだまだぺーぺーのチョメ…どうしてもリーダーの余りを切って焼きを入れ丸めた部分がボコッと邪魔になるは、PEの本線にハーフヒッチで巻きを入れる部分は釣行中にボロボロになりほつれてくるわで困ってます(; ̄ェ ̄)
とりあえず…何か良い方法は無いか?もう一度YouTubeにてノットの組み方検索(笑)
候補に上がったのがMDノット♪
これ、ノット部分のボコボコが無く強度的にも宜しいんじゃないでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))?って事で食い入るように動画を見つめ手順を頭に叩き込み早速チャレンジ(≧∇≦)
で、出来上がったのがこちら…

あら♪これ…良いんでないの(((o(*゚▽゚*)o)))それ程手順も複雑ではないし、磯で組み直したりするのも慣れれば楽そうだし(*^o^*)尚且つ強度を試そうと思いっきり…もうヒラ以上の引っ張り(笑)で試しましたが抜ける気配全く無し(≧∇≦)
これでたか切れして飛んで行ったロウディも報われます(; ̄ェ ̄)(笑)
てな訳で…これで当分行ってみようと思うんですが、皆さんはどんなノット組んでますか?他の方々のノットも気になるチョメでした♪
翌日仕事なのに深夜までノットの事ばかり考え嫁に不審者扱いされる男からの投稿
- 2015年3月7日
- コメント(2)
コメントを見る
チョメ太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | 胡蝶しのぶ的釣り 鬼滅の刃ルアー |
|---|
| 08:00 | 今の釣りの中心となり核となっているルアー |
|---|
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん













最新のコメント