プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:201923
QRコード
検索
▼ 霧雨の中 我ひとり 筑後川フィールドに佇む・・!!
- ジャンル:釣行記
- (筑後川 有明鱸)
Field Date 25.October.2010
Field Time 00:00 ~ 03:00
Sea Bass Size 74cm
Field Place 筑後大堰下流域 筑後川
Field Information 大潮 ↘ (三池) 雨
10月後半とは思えない蒸し暑い霧雨の夜に出撃。
この週末は理由あってこの時間帯しか出撃できなかった。
明日も激務ということは、必然的に睡眠時間を削っての釣行となる。
普通に生活している中にこの「釣り」を取り入れてしまうと
一般的には何かを犠牲にしないといけなくなってくる。
それがよくあるのは睡眠時間ということが多い。
本日もそんなカンジの日・・・
またもや削るのは睡眠・・・?!
そして仲間達もまた睡眠を削っていた・・・(笑)
そちらは彼らに任せて、こちらは気にはなっていたが、
最近、立ってていなかったフィールドに降り立つ。
大潮の下げの流れにしては穏やかなものの
それなりに下げている流れの中、
ベイトらしい気配も何もなかった。
「しまった!! やっぱりここじゃない???」
と一瞬、後悔が先に立つ。
我々の釣りは「我慢」の釣りであり、「釣れない」釣りである。
年間1000時間以上フィールドに立っても釣れない時には釣れない。
ただし、釣れない釣りを1000時間以上こなすと
釣れない中に見えてくるものが確実にある。
「 一 河 三 年 」と聞き及ぶ。
3年通って少しその河のことがわかってくるということ・・・。
筑後川に通って少なくとも3年ははるかに超えたはずだが、
未だに少しもこの大河のことをわかったように思えない。
以前よりは有明鱸を釣ることはできるようになったかもしれない・・・?!
しかしながら、それは筑後川を理解することとは違うと思う。
一番危険なことは、「わかった」ように思い込んでしまうこと。
今期ひとつとっても、「秋」がこんなに長く続くのは
自分にとっては初めてのことである。
でも、それで「今年はおかしい・・・?」などとは微塵も思わない。
そんな誤差は、今まででもいくらでも思い浮かぶから・・・。
たぶんそれは「今年はおかしい・・・?」のではなく、
浅はかな人間の経験値でしか自然を計っていないからだと思う。
言いかえれば、「わかった」ように思い込んでしまい
「今年はおかしい・・・?」とのたまっている人間の方が
「おかしい・・・?!」のではないのだろうか・・・?
そして「しまった」と思い込んだ自分の浅はかさを払拭してくれるように
次の瞬間には有明鱸の気配を感じた。
「居る・・・!!!」
シンキングペンシル ジグミノー フローティングミノーと
次々と通してみるが、目立った反応はない。
レンジを刻もうとシンキングミノーをキャストすること10投程度・・・
着水したルアーが上昇した瞬間に違和感が走る。
御縁があって自分のもとにきてくれた「セルテート 2500-R CUSTOM」
薄い群青色のボディーが美しい個性的なリール
そのカーボンドラグが鳴り響く。
しばしの激しい抵抗によって・・・
相変わらず、フックはこんなにされながらも、
何とか自分の前に有明鱸は横たわった。
74cmの筑後川の有明鱸。
霧雨の降りしきる中に佇んでの一本
元気が良すぎて、撮影前にはバッタンバッタンと跳ねまくった個体。
リリースすると何とか筑後川の流れに静かに帰っていってくれた。
この一本で終了。
筑後川の悠久の流れをひとり眺めながら、
秋にしては蒸し暑かったフィールドをゆっくりと後にした。
筑後川および筑後川河川敷に生息する野生の「狸」や「狐」、
「鼬」や「猫」などが凄惨な車の事故によくあう時期でもあります。
筑後川堤防の道路はよくそうした野生動物が飛び出してきます。
できれば、今年はそうした痛ましい事故を見たくないと思う。
そうしたことにも気をつかえる余裕のあるアングラーでありたいと
いつも思い願う。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C 906
Reel Daiwa Certate 2500R-CUSTOM
PELine UNITIKA SilverThread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Duel Sea Bass Leader 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
(HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/
- 2010年10月26日
- コメント(3)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント