プロフィール
若旦那
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:50865
QRコード
▼ シーバス〜!!
- ジャンル:釣行記
皆さんお疲れ様です♪
昨夜は某河川にて
シーバス調査へ行ってきました
全開の釣行が
ダメになってしまった事もあり、
仕事が終わってからのテンションは、、、
MAX

夜勤明けだったので仮眠をし、
いざポイントへ

先にポイントで待っていた
ソルともたかちゃんと合流
正直この時期このポイントへ入るのは
初だったので、どんな展開になるか
楽しみ楽しみ

唯一心配だった雨の影響も対した事なく、
水質もいたってクリア

ついた時間がまだ明るかったので、
軽く竿を出し、たかちゃんは
仕事の休憩時間で来てたため、
仕事に戻るタイミングで自分も
体力温存のため一度車へ

しばしその時が来るのを車で待つ

これでモチベーションを上げながらwww
ようやくあたりが暗くなり、
下げの流れが聞き始めたタイミングで
いざ実釣開始!!
まずは期待していたバチが
抜けているかの確認。
反転流の影響でゴミだまりが出来る
エリアをライトを照らしてみると、、、
ありゃ
バチ一匹しか居ない(^^;;苦笑
先日調査した時は、
そのエリアで5〜6匹は確認してたので、
少し期待してたんですが、、、泣
見えてないだけで、
底バチパターンってやつか??
っということでR32をドリフトさせながら
ボトム付近を流す。
異常なし
ww
表層、中層、ボトム、
何もないまま時間だけがすぎる。
その後水位が下がり今度は
ウェーディングで調査開始!!
ハイシーズンなら、間違いなく
魚が着いてるであろう
自分の中で自信のあるポイントを
攻めて行く。
いつまでたっても
バチが確認出来ないため
今度は小型のシンペンを流し込む、、、
ん??
異常なしっ


ドリフトさせるコースや水深、
ルアーやアクション。
さらには奥の手でルアーを流し込むが
アタリ一つありません
まだ早かったのか??
もしくわ、この日がダメだっただけ??
それともこの時期じゃ
ここに魚は付かないのか??
通って無いのでもちろん答えは解らず、、、
まあこれもこれ、
釣れない釣りもまた釣り!!
今後の成長の種にし、
このポイントを後にしました。

いずれは冬のパターンを
確立させられるよおにしたいですね
その後仕事終わりのたかちゃんと合流し、
温排ポイントへ回りましたが、
何もなく終了。
んーーー、
魚釣れませんなぁ

次の釣行日は、
潮もよく無いので、
癒されにでも、
行きますかぁ〜〜

www
でわでわ〜

iPhoneからの投稿
昨夜は某河川にて
シーバス調査へ行ってきました

全開の釣行が
ダメになってしまった事もあり、
仕事が終わってからのテンションは、、、
MAX


夜勤明けだったので仮眠をし、
いざポイントへ


先にポイントで待っていた
ソルともたかちゃんと合流

正直この時期このポイントへ入るのは
初だったので、どんな展開になるか
楽しみ楽しみ


唯一心配だった雨の影響も対した事なく、
水質もいたってクリア


ついた時間がまだ明るかったので、
軽く竿を出し、たかちゃんは
仕事の休憩時間で来てたため、
仕事に戻るタイミングで自分も
体力温存のため一度車へ


しばしその時が来るのを車で待つ

これでモチベーションを上げながらwww
ようやくあたりが暗くなり、
下げの流れが聞き始めたタイミングで
いざ実釣開始!!
まずは期待していたバチが
抜けているかの確認。
反転流の影響でゴミだまりが出来る
エリアをライトを照らしてみると、、、
ありゃ

バチ一匹しか居ない(^^;;苦笑
先日調査した時は、
そのエリアで5〜6匹は確認してたので、
少し期待してたんですが、、、泣
見えてないだけで、
底バチパターンってやつか??
っということでR32をドリフトさせながら
ボトム付近を流す。
異常なし


表層、中層、ボトム、
何もないまま時間だけがすぎる。
その後水位が下がり今度は
ウェーディングで調査開始!!
ハイシーズンなら、間違いなく
魚が着いてるであろう
自分の中で自信のあるポイントを
攻めて行く。
いつまでたっても
バチが確認出来ないため
今度は小型のシンペンを流し込む、、、
ん??
異常なしっ



ドリフトさせるコースや水深、
ルアーやアクション。
さらには奥の手でルアーを流し込むが
アタリ一つありません

まだ早かったのか??
もしくわ、この日がダメだっただけ??
それともこの時期じゃ
ここに魚は付かないのか??
通って無いのでもちろん答えは解らず、、、
まあこれもこれ、
釣れない釣りもまた釣り!!
今後の成長の種にし、
このポイントを後にしました。

いずれは冬のパターンを
確立させられるよおにしたいですね

その後仕事終わりのたかちゃんと合流し、
温排ポイントへ回りましたが、
何もなく終了。
んーーー、
魚釣れませんなぁ


次の釣行日は、
潮もよく無いので、
癒されにでも、
行きますかぁ〜〜



でわでわ〜


iPhoneからの投稿
- 2014年3月3日
- コメント(17)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 15 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント