プロフィール
とみ~♪
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 国際FS~勝手に振り返り
- ジャンル:日記/一般

2014


◇カタログ.パンフレット
各メーカーによりますが有料の場合はステッカー.キーホルダー貰えたり


◇トークショーと通路
有名アングラーや開発者の普段は聞けないトークも国際FSでの楽しみ。メーカーによるだろうけどブースは抽選で場所が決まるようなので狭い通路に面したブースはトークショーの際に人があふれる状態に。現地で見た人は分かると思いますがAPIAブースの向かいはXESTAで同じ時間帯にトークショーかぶる時も。そうなると通路は狭くなるし両ブースからスピーカーからの音声が出て聞きにくく大変。『もう少し前に詰めて下さい』と


◇釣りビジョンブース
視聴契約者を獲得する絶好の機会とあってアンケート記載を大勢の人を使って集めてましたが…スタッフ多すぎて通行の邪魔

◇こども
自分は独身なので家族でショーに来てるのは羨ましく感じます。子供だからと優先してプレゼント貰える機会多いしジャンケン大会や抽選会も人数増えてかなり有利。邪念がないから

◇まとめ
入場者は合計で36,470人。昨年(37,217人)より微減

以上、勝手ながら思った事をツラツラ書いてスッキリいたしました~m(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2014年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー