プロフィール

とみ~♪
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 国際FS~勝手に振り返り
- ジャンル:日記/一般

2014
国際FS~3日間の日程を終えました。毎年参加してますが今年は初めて3日間参戦。会場にていろいろ思った事を素人アングラーの
目で勝手に振り返ります。
◇カタログ.パンフレット
各メーカーによりますが有料の場合はステッカー.キーホルダー貰えたり
抽選券で景品当たったりするのが小さな楽しみです。気になるのは無料のパンフレット類。通路で声掛けして配布したりしていますが本当に関心ある品ならブースで自分から貰います。狭い通路だと通行の妨げになるし一度もらったメーカーからまた渡されて『もらってます』と断るのも面倒。通路に落ちてるパンフレットも結構見ました
◇トークショーと通路
有名アングラーや開発者の普段は聞けないトークも国際FSでの楽しみ。メーカーによるだろうけどブースは抽選で場所が決まるようなので狭い通路に面したブースはトークショーの際に人があふれる状態に。現地で見た人は分かると思いますがAPIAブースの向かいはXESTAで同じ時間帯にトークショーかぶる時も。そうなると通路は狭くなるし両ブースからスピーカーからの音声が出て聞きにくく大変。『もう少し前に詰めて下さい』と
アナウンスしてましたが詰めるにも限界あり。前もって確認してトークショーの時間をずらすとか出来ればいいのだろうけど事前に
HPなどで発表してるし複数メーカーに出るアングラーさんもいるから難しいかな。トークショーに関してはシマノシアターがとても良かったです。ミニシアターのように他から遮断された空間でアングラーさんの話に専念して聞けました。来年も同じ設備なら良いと思います。
◇釣りビジョンブース
視聴契約者を獲得する絶好の機会とあってアンケート記載を大勢の人を使って集めてましたが…スタッフ多すぎて通行の邪魔
。しかもトークショーだけなら大きな音声も仕方ないがトークショー以外の時間帯はアンケート募集も大きな音声流してたのでメチャやかましい。向かいのECLIPSEブースにいた時間が多かったので余計にそう感じました。釣りビジョンは契約してるだけに余り文句言いたくないのだけれど。
◇こども
自分は独身なので家族でショーに来てるのは羨ましく感じます。子供だからと優先してプレゼント貰える機会多いしジャンケン大会や抽選会も人数増えてかなり有利。邪念がないから
ジャンケンも強かったり。気になったのはある有名アングラーのトークショーで最前列に座ってた親子三人組。子供二人はトークショーのあいだもゲームに夢中。ジャンケンには参加して賞品Get。まぁ子供にトークショーを聞けとは言わないけど父親は子供がトークショーに興味ないくらいは承知してるのだからせめてアングラーさんの目の前には座らないでほしかった。こんな〇〇親にはなりたくない。
◇まとめ
入場者は合計で36,470人。昨年(37,217人)より微減
。出展メーカーが減ってる割には健闘した方でしょうか。来年は開催時期が1月下旬に早まるようです(場所はパシフィコ横浜で変更なし)。今年より更に出展メーカーが減ると同じ規模で開催出来るのか心配&不安になります。自分の場合はルアーしかやってないので名古屋.福岡のようなルアーに特化したショーを小-中規模な会場で開催するのもありだと思います。限定カラーの販売なども出来ますし。
以上、勝手ながら思った事をツラツラ書いてスッキリいたしました~m(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2014年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











