プロフィール

champ58

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:8231

QRコード

やっと 2012 初SEABASS

  • ジャンル:日記/一般
2012年2月11日(土) 東京湾

バチ付きシーバス調査

中潮 満潮 19:19 干潮 1:31

今日こそは、イケるっしょ!!と、早めの17:00 日没あたりからエントリー。

潮汐関係なく、夕まずめに活性があがるヤツが取れればいいなぁ等と考えながらキャスト開始。

満潮にバチ抜けするのが基本のようだが一足先に、上げで抜けるバチがいるのかの調査を兼ねて・・・

*なにしろ、バチ2年目の初心者なもんで・・・ 色々と現場で経験値を積みたいと・・・

結果的には、上げの残りでは「マルタ」と思われるバイトが数発あり、1匹のマルタのみ。

満潮時には、一度、生命感が薄くなりヤバいかな~と思っていると岸辺付近でHIT!!

潮止まりもあり、マルタと決め込んでランディングすると~

30cmちょっと位のセイゴちゃんでした。





小さいとはいえ、久々のキャッチは感慨深いものです。

ホゲが無くなり、気を良くし下げの流れが出るまで色々と試行錯誤してみると~ マルタ マルタ 60近くあるのでビビる

連発のマルタにしょげ気味だったが、何とかもう1匹を追加、40cmちょっとかな




やばいよ~ 連発いっちゃうよ~ のタイミングで、ライントラブル連発し、やる気を失い納竿としました。

普段は、殆どノートラブルなのに・・・

まだ、2月の半ばっ 昨年の感じからすると6月まではイケるので、楽しみながらレベルアップを目指したいと思います。







Rod Morethan Branzino Nightmare Custom 
Reel Bradia2506 hedgehog-studio bearing tuning

Line     Toray Seabass PE Powergame 1.0号
Leader Toray Seabass Leader Fluoro Carbon 20lb
Lure      Wander70 Slim  ヤルキスティック
 






コメントを見る