プロフィール

87

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:4520

QRコード

ルアーロストなし

  • ジャンル:釣行記
2015年9月22日

同期M君と南伊豆の沖磯でショアジギング

5月頃から月に1回は計画していたのですが、予約した週末に限って悪天候が重なり、出船できませんでした。

昨日も予報はyahoo天気で波2.5m、うねり+、風5mでしたので、またいけないのか縁がないなあと思っていました、が、確認すると出船するとのこと。
波なんて全然ないよ、とのこと。

現地に到着すると、確かに、のっぺり。
べた凪、無風です。

沖磯いけるのは嬉しいけど、なんだかなあ。

ルアーやるのは我々だけで、潮通しがいいと言われる磯に降ろしてもらいました。

せっかく来たんだからやるしかない!

しかしジグをシャクってもスン、スンと抵抗感のない海。潮目とおい。波ゼロ。トリゼロ。ベイトゼロ。

これ、青物つれないでしょ、、


こうなると私は悪い癖が出てしまいます。
速攻エギ竿をセット。
波ゼロ。風ゼロ。なんてやりやすいんでしょう。
テンションフォール中に、テンションが抜ける感じが明確にわかりました。合わせると、罪悪感がすごいサイズです。
dhtu5rm3zjb4w8g7gt4g_690_920-ba97a0c6.jpg
その後も、真面目にジグ、プラグを投げ続けるM君を横目に、ずっとこのサイズと遊んでしまいました、、。
時折、M君と目が合うと、お前はなにをしにきたんだ、シャクるもんが違うだろう、という顔で見てきます。

こんな状況でも、黙々とキープキャスティングを続ける彼に、いつも感心してしまいます。
過去にも何度も、こういう状況で、私が遊んでいる間に彼にヒットすることがありました。

その度にひどく後悔し、今度こそキープキャスティングしよう。と心に決めるのです、が、
今日の海は青物絶対いない!平和すぎ!やるだけ無駄!と決めつけてしまい、エギばかりシャクってしまいました。


時間も終盤、あと1時間くらい、磯を変えてもらいますが状況はかわらず、ぼくはジグ一切投げず、、

ひたすらジグを投げ続けるM君、、

テンションフォールも飽きたしフリーフォールであたりなんとかとれないもんかねえとか思考を巡らせてると、、


M君「来た!!!!」
私「うそでしょ!?!?!?」

zya9nfkfe6hemv8tngtv_690_920-05a56c27.jpg

ショゴですけど、こんな海にいるなんて!!
なんてことだ!!またやってしまった!!

その後焦ってジグ投げまくりますがスンスンなにもなくタイムオーバー。

帰りの車は散々説教されて帰りました。
次回こそジグちゃんとやろう、、。
エギ竿おいていこう、、。

今回は根掛かりはしましたが、海藻帯であったため、全て回収成功しました。不幸中の幸いです。


iPhoneからの投稿

コメントを見る