プロフィール
ぬっきー
北海道
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:112508
タグ
お盆の釣り
- ジャンル:釣行記
- (渓流ベイト)
バーニラ、バーニラ、バーニラ
バーニラ、バニラ高収入
レバニラに見えてきませんか?
ご無沙汰しております。ぬっきーです。
皆様お元気でしょうか。
少し前の釣行ですが久しぶりにちゃんと釣りができたので生存報告もかねての釣りログです。
お盆休み前半、北海道は大雨に見舞われ川は軒並み大増水でした。
私は河川は捨…
バーニラ、バニラ高収入
レバニラに見えてきませんか?
ご無沙汰しております。ぬっきーです。
皆様お元気でしょうか。
少し前の釣行ですが久しぶりにちゃんと釣りができたので生存報告もかねての釣りログです。
お盆休み前半、北海道は大雨に見舞われ川は軒並み大増水でした。
私は河川は捨…
- 2019年9月6日
- コメント(1)
レミオ〇メン
- ジャンル:釣行記
♪
しま~まき~、ねえ、心まで白く染められたなら、うぅうぅ
二人はでかい海アメ釣ることができたのかい?
海アメ釣れないときには、いつもホッケ狙い
江の島に紛れても、同じようにキャストしてるのに
(「開き」食べたい)本気でそう思ってるんだ
些細な反応もなくてララライ、ララライ
釣り続けてなどいられない、ホッ…
しま~まき~、ねえ、心まで白く染められたなら、うぅうぅ
二人はでかい海アメ釣ることができたのかい?
海アメ釣れないときには、いつもホッケ狙い
江の島に紛れても、同じようにキャストしてるのに
(「開き」食べたい)本気でそう思ってるんだ
些細な反応もなくてララライ、ララライ
釣り続けてなどいられない、ホッ…
- 2019年1月12日
- コメント(0)
室蘭ロックフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部)
みなさんご無沙汰しております。ぬっきーです。
先日久しぶりに釣りに行って参りました。
室蘭でボートロックフィッシュ!メインターゲットはアブラコ!
実は同じ会社で働いていた後輩が、船を買って遊漁船を始めたとのこと、KURAさんと会社の先輩と行って参りました!
船の名前は
遊漁船 ラブーン
http://suzuken315.com…
先日久しぶりに釣りに行って参りました。
室蘭でボートロックフィッシュ!メインターゲットはアブラコ!
実は同じ会社で働いていた後輩が、船を買って遊漁船を始めたとのこと、KURAさんと会社の先輩と行って参りました!
船の名前は
遊漁船 ラブーン
http://suzuken315.com…
- 2018年11月17日
- コメント(3)
夏イトウ釣行2017②
- ジャンル:釣行記
前回からの続きです。
やるなら今しかね~!
とやってきた道北河川。
初日のジョイクロフィッシュは痛恨のバラし、夜はソイに遊んでもらってから車中泊にて就寝。
初日の藪漕ぎを考えると、また地獄の藪漕ぎを行うのは気が重かったが、イトウの姿を見てここでは引けない。
そんな二日目。
水温のことも考えてなるべく水が…
やるなら今しかね~!
とやってきた道北河川。
初日のジョイクロフィッシュは痛恨のバラし、夜はソイに遊んでもらってから車中泊にて就寝。
初日の藪漕ぎを考えると、また地獄の藪漕ぎを行うのは気が重かったが、イトウの姿を見てここでは引けない。
そんな二日目。
水温のことも考えてなるべく水が…
- 2017年8月16日
- コメント(3)
夏イトウ釣行2017①
- ジャンル:日記/一般
- (ビッグベイト)
魚偏に鬼!
イトウです。
魚偏に神!
ハタハタです(笑)
神のほうが強い感じがしますね(笑)
さて、北海道にいるからには国内最大級の淡水魚イトウを狙わないわけにはいけません。
春にはリザーバーで狙うもボウズでしたので、今回はそのリベンジということで北のほうに行って参りました。
妻子が帰省中ということで、土日が…
イトウです。
魚偏に神!
ハタハタです(笑)
神のほうが強い感じがしますね(笑)
さて、北海道にいるからには国内最大級の淡水魚イトウを狙わないわけにはいけません。
春にはリザーバーで狙うもボウズでしたので、今回はそのリベンジということで北のほうに行って参りました。
妻子が帰省中ということで、土日が…
- 2017年8月15日
- コメント(2)
久しぶり釣行
- ジャンル:釣行記
- (渓流ベイト)
皆さんこんにちは。
トラディショナルスクウェアカット(昭和風角刈り)のぬっきーです。
前回釣行から1ヶ月ほどたってやっと釣りに行けました!今回は渓流!
盛夏の渓流でニジマスやヤマメと遊ぼう。
今回もKURAさんに便乗させて貰っての釣行です。
いつもありがとうございます!
釣果は
こんな感じでした。
思ってたより、…
トラディショナルスクウェアカット(昭和風角刈り)のぬっきーです。
前回釣行から1ヶ月ほどたってやっと釣りに行けました!今回は渓流!
盛夏の渓流でニジマスやヤマメと遊ぼう。
今回もKURAさんに便乗させて貰っての釣行です。
いつもありがとうございます!
釣果は
こんな感じでした。
思ってたより、…
- 2017年7月9日
- コメント(1)
最新のコメント