プロフィール

ぬっきー

北海道

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:111827

夏イトウ釣行2017②

  • ジャンル:釣行記
前回からの続きです。




やるなら今しかね~!


jb8zoz7a3i7nnxic4umv_480_480-e5bd5928.jpg



とやってきた道北河川。

初日のジョイクロフィッシュは痛恨のバラし、夜はソイに遊んでもらってから車中泊にて就寝。


初日の藪漕ぎを考えると、また地獄の藪漕ぎを行うのは気が重かったが、イトウの姿を見てここでは引けない。


そんな二日目。

水温のことも考えてなるべく水が動いている場所、流れのある場所を目指してまた密林に分け入っていく。




ze5cbiij9xzdn2ktf876_480_480-f4372574.jpg



道です。(笑)
ouu4c8g6z265if5arbdh_480_480-22d98c01.jpg




そんなこんなで、やっと川に辿り着く。



かなり減水しておりポイントは限られている感じ




瀬の後のカーブ、プールの場所にワンダーをキャスト。



本当に1投目



信じられないことに




着水と同時にバイト!!






     ↓








pc3orppmfkfujig7eefg_480_480-ecf471ef.jpg



ルアーと同サイズのウグイ。



なぜ食ってくる!(笑)





その後、いちどワンダーの後を60位のイトウが追尾してくるも
葉っぱを拾ったルアーの下を通過していずこかに泳いで行ってしまった。



そして3時間くらい釣りあがって、最後の大場所カーブ



最後のチャンスと思い、慎重に近づく。



場所を落ち着かせるため休憩。



そして、意を決してキャスト。


反応なし!


5回くらい同じ場所でキャストしただろうか、


こっちについてる可能性もあるなと 方向を変えてキャスト


倒木に沿ってフリーフォール









!!






重みが伝わる






ドバッチャー!!






イトウだっ!










夏イトウは元気!



引きが強い! パワフルに引きまくる!



倒木にまかれそうになるも何とか回避。


前回の反省も踏まえ、ランディング場所は確認している。


ランディングネットが破れていることだけが怖い。


でも、なんとかランディング!







やったー!

x89ybtuo8riz72iigvr8_480_480-2eec1ca3.jpg
↑ ランディングネットにでかい穴が開いてるのわかりますか?(笑)




10年ぶりくらいのイトウです!
サイズは70くらい


c562zu2m7jtsvo5zunzv_480_480-21abd4ec.jpg



w9emfys7kcg7adbgjtwi_480_480-cd7c8c41.jpg



xcmczkd6s5bmomn2b2uy_480_480-eedd0d74.jpg




リリーズも完璧。元気よく帰っていきました。


何年越しかの課題、イトウを1本とれて大満足!


足が震えた一尾との出会いでした。





タックルデータ

ロッド : TULALA エルホリゾンテ70

リール: シマノ バスワンXT

ライン:PE3号 リーダー20lb





ルアー: 



デスアダー6インチ バブルガムピンク


(笑)





はい。


ジョイクロフィッシュではありません。汗)


浸水してシンキングになったので根掛り怖くて温存しておりました。(笑)


でもワームも、フックが1本なことと、魚が完璧喰いついてくるので、変なところにフッキングせず魚にやさしいのではとも思いました。





ジョイクロフィッシュは次回への課題です。

それでは!






 

コメントを見る