プロフィール
ぬっきー
北海道
プロフィール詳細
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:116521
タグ
▼ 12/12久しぶりの釣りとルアーインプレ
12/12妻と一緒に出撃しました。
場所は近所の港湾部、少しウェーディングするところです。
時間はAM10時~14時、天気もよくお日様ぽかぽか、水の色も澄んで絶好のホゲリ日和ですが案の定のホゲリ(笑)
水もきれいなので先日購入したルアーをいろいろ泳がせてきました。
以下初心者のインプレです。
あと一匹も釣ってませんのですべて妄想の類です。(笑)
◎エアーオグル(SLM)
いい感じです。気に入りました。
ゆっくり引くとスラローム、早くひくとスラロームの幅がだんだん狭くなり、早引きではパニックアクション的な動き、中間だとスラロームにパニックが不規則に入る感じです。
レンジは、着水後のカウントでかなり調整がしやすい感じです。
シャローでも十分使えるかなと思います。
よく話題に出るボトムでのリフト&フォールは、竿をあおるとブルブルンと上昇し、頂点で反転、頭を下にしながらスパイラルフォール、反転の仕方がすごく生き物感が出ていていいんじゃないかな~。と思います。まるで、トラウトが水面のフライを食って反転するようなアクション、魚の形状はまったく違いますが
こいつで釣ってみたいと思えるルアーです。
◎ドリフトペンシル
いい感じです。気に入りました。
ゆっくり引いても早めに引いてもアクションしてくれますが、ヨレヨレくらいしか使ったこと無いので、シンペンってこんなものなのかもしれません。とても使いやすい感じがしました。ルアーの真ん中部分が幅広く作ってあるので、横からの水流を受けていい感じでドリフトするんだと思います。でもドリフト感は流れが弱すぎてあまり試せませんでしたので、こんど隅田川か江戸川で試してみたいなと思います。
◎ラビット90S
目がニコマークになっており「かわいい!」と妻がバイトしました。(笑)
アクションは100%のローリング、ウォブリングはゼロです。
引き感ではアクションしているのかしていないのかわかりませんが、足元を泳がすとデッドスローでもローリングしてくれてます。テンションドリフトでもいいかんじのアクションが望めそうです。
逆に早巻きでも同じようにローリングしています。
シンキングですがレンジはかなり浅め。
引き感ブルブルといった手ごたえがなく一定の負荷がかかる感じなので、ノイズ無く、流れのヨレとか感じ取りやすいのかなと思いました。
以上インプレでした。
「偉そうなことは釣ってから言え!」という皆さんの言葉が聞こえてきそうですが、私も
・・・妄想でなく、
魚釣りたいんです。(泣)
- 2010年12月13日
- コメント(5)
コメントを見る
ぬっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント