★気になる商品は【オンラインストア】で在庫確認・ご注文ができます!
※「Google Play」「App Store」が開きます(PCでは開けません)
※新型コロナウィルス感染拡大防止への対応として、多数のお客様のご来店を促してしまうことが見込まれるルアー等の人気商品についての情報配信は、当面の間見送らせていただいております。お電話やご来店時の、発売日に関するお問合せもご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
キャスティング
東京都
プロフィール詳細
こんにちは。
東千葉店 日向です!
マイクロベイトパターン!
マイクロパターンでも主にベイトフィッシュになる『ハク』を
捕食している時に日向が最近良く使うルアーをご紹介!!
その前に!!
最近は河川に行くと良くボイルしているのを
見かけませんか?
でも中々釣れませんよね・・・泣。
『ハクパターン』には狙いどころがあります。
・反転流や流れのよれ
・浅くて流れが緩い所
・夜は常夜灯などの明かりが絡む場所
・風が強い日は護岸際などの潮や風が当たる場所
『ハク』は浅瀬で群れている事が多くシーバスは
その一段下の深場にいる!
なので『ハク』が浅瀬から出てきた時が一番の
捕食のタイミング!
そんな事をふまえてルアー紹介!!
ルアーのサイズ感はまさに『ハク』かなり小さめですが
飛距離も良くただ巻きでOK!
スーパーシャロー!アンダー10cm以下に
『ハク』が溜まっている。その先にはブレイクがある。
シャローミーノーでも中々攻めれない。
そんな場面て良く使うのがCOO。
こちらもフォルム感は『ハク』の様な小ささ!
小規模河川などの明暗部。
明暗部にも『ハク』が集まりやすいので
その明暗部をジグザクに明⇒暗⇒明⇒暗と
使うのもいいです!
フランキー120
マイクロなら90を使えばいいのでわ?
MAXレンジまでの先行スピードが違う。
120の方が遅い。90は早い。
そして今回は千葉別注カラーとして木更津店
吉田が考案した『アカツキ』
小さいフォルムで120の波動。
これが釣れちゃうんです!!笑
見れば一目瞭然。
魚からは赤が見えずらいと言われています。
特に夜には、赤が見えずらくなりシルバーホロがより
強調され
サイズ感が変わって見えているんですね!!
たまらずシーバスも食べに来ちゃいますね!
釣果の方もいいですので是非使って試してみてください!!
そして、その他にも人気ルアー!
新製品も入荷しております。
もちろん、通販・Eコレクトのご依頼もお受けできますので
お気軽にお問合せ下さいませ。
043-206-8231
キャスティングからのお知らせ
コメントを見る
最新のコメント
コメントはありません。