プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:925614
▼ 『ハードデイライト』♪
- ジャンル:釣行記
ハードルアーでのカサゴゲームに行って来ました♪
カサゴという魚は、根魚で海底の岩の下などに生息しており、底ベッタリのイメージがついていますが、
けっこう遊泳能力が高かったり、テトラ帯や堤防の壁面に着いていたりと、既成概念を取り除くと中々楽しいターゲットだったりします♪
そう、今回の釣りは、
ハードルアーを巻いてのリトリーブの釣り!
しかも、デイゲームでの釣りをトコトン満喫して来ました(^^)
好ご期待♪
朝一、長崎南部の沖堤に渡ってのゲーム!
いやぁ、日の出がとても美しい(^^)

こんな所で釣りを楽しんで行きます。☆☆☆

ちょうど干潮の潮止まり前で、魚の口を使うタイミング!
手返し良く、そして、堤防の壁面ギリギリに岸と平行にキャストして表層付近からリトリーブして狙い、カウトダウンで段々と深い層の壁面を狙って行きます♪
最終的には一旦底を取り海底から巻き上げてくる感じで狙うと効率良くポイントを攻める事が出来ます(^^)
そして、朝一のプライムタイムで早々に・・・

いやぁ、マジで楽しい!

ソフトルアーでの釣りとは、また違ったゲーム展開がハマってしまいますね♪
ソルトベイトフィネスタックルの
Abu Garcia ERADICATORのAirとReVo ALC-BF7とのマッチングも凄く良くって、
感度も軽さもとてもこの釣りに合ってる感じがします(^^)

幼い頃から餌釣りで慣れ親しんだカサゴゲーム♪
釣り方もどんどん進化して変わりましたが、楽しさはあの頃と全く変わらず楽しませてくれました(^^)
皆さんも是非カサゴのハードルアーゲーム楽しんでみては如何でしょう・・・(^^)
あっ、そうそう
この釣りのキモは、根掛かりしないような工夫をする事をお忘れなく!
キモについては、また今度気が向いたらお話致します。(笑)
ではでは・・・
カサゴという魚は、根魚で海底の岩の下などに生息しており、底ベッタリのイメージがついていますが、
けっこう遊泳能力が高かったり、テトラ帯や堤防の壁面に着いていたりと、既成概念を取り除くと中々楽しいターゲットだったりします♪
そう、今回の釣りは、
ハードルアーを巻いてのリトリーブの釣り!
しかも、デイゲームでの釣りをトコトン満喫して来ました(^^)
好ご期待♪
朝一、長崎南部の沖堤に渡ってのゲーム!
いやぁ、日の出がとても美しい(^^)

こんな所で釣りを楽しんで行きます。☆☆☆

ちょうど干潮の潮止まり前で、魚の口を使うタイミング!
手返し良く、そして、堤防の壁面ギリギリに岸と平行にキャストして表層付近からリトリーブして狙い、カウトダウンで段々と深い層の壁面を狙って行きます♪
最終的には一旦底を取り海底から巻き上げてくる感じで狙うと効率良くポイントを攻める事が出来ます(^^)
そして、朝一のプライムタイムで早々に・・・

いやぁ、マジで楽しい!

ソフトルアーでの釣りとは、また違ったゲーム展開がハマってしまいますね♪
ソルトベイトフィネスタックルの
Abu Garcia ERADICATORのAirとReVo ALC-BF7とのマッチングも凄く良くって、
感度も軽さもとてもこの釣りに合ってる感じがします(^^)

幼い頃から餌釣りで慣れ親しんだカサゴゲーム♪
釣り方もどんどん進化して変わりましたが、楽しさはあの頃と全く変わらず楽しませてくれました(^^)
皆さんも是非カサゴのハードルアーゲーム楽しんでみては如何でしょう・・・(^^)
あっ、そうそう
この釣りのキモは、根掛かりしないような工夫をする事をお忘れなく!
キモについては、また今度気が向いたらお話致します。(笑)
ではでは・・・
- 2016年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント