プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:937764
▼ ハードベイトという1つの選択肢!
- ジャンル:style-攻略法
ソルトフィネスゲームについてこのところ話をしてきました・・・
ラインについては、入江的には、フロロカーボンラインの3lb~6lb位がオススメみたいな話をしましたが、
実際に使っているのが
DUELのフロロカーボン100%の『フロロプラス』
フロロカーボンラインにフロロをコーティングする事で、滑らかさと表面強度をアップさせているので耐熱性と耐摩耗性、水切れの良さ、低伸度で高感度に仕上がっているラインです!
なかなか良い感じですよ(^^)

余談は、これくらいにして・・・
そろそろ本命の『ハードベイトフィネス』の話を・・・(^^)
『ハードベイトフィネス』とは、メバリングやアジングで使用する極小のハードルアー(ハードベイト)を使用した『ソルトフィネスゲーム』の事で、
『ベイトフィネス』タックルを使用した繊細でストイックな釣り方の事を『ハードベイトフィネス』と勝手に命名し、呼んでいます(^^)
使用するルアーは、40㎜~50㎜程のハードルアー(入江は、DUELのハードコアシリーズを使用!)で、
細仕掛けの為、根掛かりするとハードルアーをロストし易く、かなりリスキーな楽しい釣りのスタイルで、繊細さと大胆さとテクニックを要するゲームでもあります(^^)

マジハマるとヤバい楽しい釣りです!(笑)
特に『ベイトフィネス』でのゲームでは、手返しが良く、大型のメバル、アジ、カサゴ、これからの時季のシーバスなどに用いるとかなり楽しめると思います(^q^)
ソフトルアーを使用しての『ベイトフィネスゲーム』と併せて楽しんで見ては如何でょう・・・♪
ハードルアーでカサゴ釣った日には・・・
ハマると思いますよ~
是非是非(^^)
ラインについては、入江的には、フロロカーボンラインの3lb~6lb位がオススメみたいな話をしましたが、
実際に使っているのが
DUELのフロロカーボン100%の『フロロプラス』
フロロカーボンラインにフロロをコーティングする事で、滑らかさと表面強度をアップさせているので耐熱性と耐摩耗性、水切れの良さ、低伸度で高感度に仕上がっているラインです!
なかなか良い感じですよ(^^)

余談は、これくらいにして・・・
そろそろ本命の『ハードベイトフィネス』の話を・・・(^^)
『ハードベイトフィネス』とは、メバリングやアジングで使用する極小のハードルアー(ハードベイト)を使用した『ソルトフィネスゲーム』の事で、
『ベイトフィネス』タックルを使用した繊細でストイックな釣り方の事を『ハードベイトフィネス』と勝手に命名し、呼んでいます(^^)
使用するルアーは、40㎜~50㎜程のハードルアー(入江は、DUELのハードコアシリーズを使用!)で、
細仕掛けの為、根掛かりするとハードルアーをロストし易く、かなりリスキーな楽しい釣りのスタイルで、繊細さと大胆さとテクニックを要するゲームでもあります(^^)

マジハマるとヤバい楽しい釣りです!(笑)
特に『ベイトフィネス』でのゲームでは、手返しが良く、大型のメバル、アジ、カサゴ、これからの時季のシーバスなどに用いるとかなり楽しめると思います(^q^)
ソフトルアーを使用しての『ベイトフィネスゲーム』と併せて楽しんで見ては如何でょう・・・♪
ハードルアーでカサゴ釣った日には・・・
ハマると思いますよ~
是非是非(^^)
- 2013年2月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント