プロフィール

入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:949159
▼ オフショア行って来ました♪(午後の部)
- ジャンル:釣行記
さてさて、
第二部の開幕開幕~(^^)
流石に寝てないので1時間程の仮眠をとり、
午後からは有頭海老を使った『ひとつテンヤゲーム』を開始♪
ソルトラバー専用タックルからひとつテンヤ専用タックルに持ち換えてのゲーム再始動です(^^)
もちろんロッドは、AbuのソルティーステージKR-Xのひとつテンヤゲームモデル♪
リールは、同じくAbuのレボネオス2500SD
ラインは、DUELのハードコアX4(0.8号)
リーダーは、DUELのハードコアパワーリーダーCN(20ポンド)
ひとつテンヤも、DUELのフラッシュテンヤ(8号、10号)

相変わらず真鯛くんの反応は無し(苦笑)
まぁ、魚はけっこう釣りましたよ(笑)
ん~、30匹ぐらい(^^)
砂泥とゴロタの境目でカサゴを・・・♪
最大30cm超!
そして、秘かに狙っていたコイツ!

夕方の時合いにポンポンポンとハマり、3連発♪
それも尻上がりにデカくなって3尾目は、待望のキロアップ♪
Abuのひとつテンヤ専用ロッドもかなり良い感じに仕上がってました!
本音トークすると、曲がり方があまり気に入ってなかったんですが、
なんかティップ(穂先)だけがクニャっと曲がって違和感を感じていたのですが、
テスト釣行をしてはじめて何故そうしたのか理解できました!
喰い込みの良さとバットパワーを考えると、この曲がりが理想的だと!(^^)
明らかに喰いに差が出て周りの船が釣れない中、独り勝ち状態を体感する事が出来ました♪

いやぁ、本当楽しいテスト釣行となり、満足満足・・・♪
次は宿題をちゃんと片付けますよ!
何かって・・・
もちろん真鯛に決まってるじゃないですかぁ~wwww
第二部の開幕開幕~(^^)
流石に寝てないので1時間程の仮眠をとり、
午後からは有頭海老を使った『ひとつテンヤゲーム』を開始♪
ソルトラバー専用タックルからひとつテンヤ専用タックルに持ち換えてのゲーム再始動です(^^)
もちろんロッドは、AbuのソルティーステージKR-Xのひとつテンヤゲームモデル♪
リールは、同じくAbuのレボネオス2500SD
ラインは、DUELのハードコアX4(0.8号)
リーダーは、DUELのハードコアパワーリーダーCN(20ポンド)
ひとつテンヤも、DUELのフラッシュテンヤ(8号、10号)

相変わらず真鯛くんの反応は無し(苦笑)
まぁ、魚はけっこう釣りましたよ(笑)
ん~、30匹ぐらい(^^)
砂泥とゴロタの境目でカサゴを・・・♪
最大30cm超!
そして、秘かに狙っていたコイツ!

夕方の時合いにポンポンポンとハマり、3連発♪
それも尻上がりにデカくなって3尾目は、待望のキロアップ♪
Abuのひとつテンヤ専用ロッドもかなり良い感じに仕上がってました!
本音トークすると、曲がり方があまり気に入ってなかったんですが、
なんかティップ(穂先)だけがクニャっと曲がって違和感を感じていたのですが、
テスト釣行をしてはじめて何故そうしたのか理解できました!
喰い込みの良さとバットパワーを考えると、この曲がりが理想的だと!(^^)
明らかに喰いに差が出て周りの船が釣れない中、独り勝ち状態を体感する事が出来ました♪

いやぁ、本当楽しいテスト釣行となり、満足満足・・・♪
次は宿題をちゃんと片付けますよ!
何かって・・・
もちろん真鯛に決まってるじゃないですかぁ~wwww
- 2013年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント