S湖のバス

今年初のバス釣りに行ってきました。
魚探を変えたのでテストもかねて。

早朝の気温は1℃。
水温は朝方6℃で昼の帰り際のシャローで7.4度。
まだまだ低いですね。

とりあえず朝一はお得意のポイントへ。

ライトテキサスで速攻1本捕れました。
これはもしかしたら結構釣れるんじゃないか?
と思ったが後が続かず・・・


たまに当たりはあるものの持っていかなかったり
すっぽ抜けたり。


ボートを流しながら溶岩の際をノーシンカーで撃っていると
もう1匹ゲット!





10時前ごろから風が吹き始めてライトリグが困難に(;´Д`)

スピナベに変えて溶岩の際を巻き続けていると、
岩陰からする~っと出てきたのですが、
途中でUターン・・・


11時ごろにはかなりの爆風で湖面がかなり波立ってしまったので帰ることに。


結局まともに魚の反応があったのは9時ごろまで。

春パターンまではもうちょっとかかるかな?
このまま天気がいい日が続けば4月中旬ごろには
いけそうですけどね。


本日の釣果:2本

以上!





コメントを見る

かぷりこさんのあわせて読みたい関連釣りログ