珍客

今日も出撃してまいりました!

昨日入れなかったポイントでやりたいなぁと思い行ってみましたが
さすが休日。見事に入れませんでした。

なので昨日釣ったポイントの対岸へ。

ベイトはいるのですが、そのベイトにセイゴすら出てこない。
こりゃダメかな?なんて思いながらもキャスト!

まぁ予想通りなんも反応ありませんよ。


いつもの明暗にキャスト。

すると、着水音に違和感が。
ん!? 重たいぞ!?
もしかして着水でいきなりバイト!

あわせてみると重たい!

きたか!


巻いてみると重たいには重たいのですが、引かない。
ゴミかな?なんて思っていると、
かすかにですけど上流に上っていく。
ゴミではなさそうだけどなんだこれ!?

足元まで寄せてみるとなんだか丸い物体がうごめいている。


見るからにもう魚ではないのはわかったのですが、
重たいのでとりあえずネットイン。





まさかの亀www

しかも馬鹿デカイミドリガメでしたwww
正確に言うとミシシッピアカミミガメですね。
30cm近くありましたw


デーモンのリアフックとフロントフックで見事に甲羅をキャッチw
足とか頭にフッキングしてなくてよかったぁ・・・


ひっくり返ってもがいていたのですがどうやら自分では戻れないようで
戻してあげると、



勢いよく逃げようとするのですが、残念ながらネットの奥にw
と思った瞬間ネットを引きずりながら逃げようとしたもんでちょっと焦りましたw


亀さん可愛いっすね~


数年前まで家でも2匹飼っていました。
小学生の頃お祭りで買ってもらったのですが、
15年近くいたのですが20cm位まで成長しすっかり昔の可愛らしい姿ではなくなっていたのですが、水槽ごと外で日当ごっこさせていたら2匹とも行方不明に・・・

家の前は主要道路で通学路にもなっているので小学生に拉致られたのか、逃げ出したのかは不明。
深い水槽だから2匹とも逃げ出すってのは考えられないのですが。
真相は不明。

この亀は20年以上は生きてるんでしょうねぇ
昨日の雨で流されてきちゃったのかな?
まさか家で飼ってた亀じゃないよなぁなんて思ったりw

水の中に戻してあげると、上流に向かって泳いでいきました。



まぁ話を戻しますと、その後も投げ続けましたがまったく反応無し。

ダイ君も手ぶらで様子を見に来てお話して帰路につきした。


なんか手ぶらっていやらしいですねwww
ダイ君が手ブラで来たって想像したらPC前でにやけてる自分がいましたwww

スイマセン・・・






コメントを見る

かぷりこさんのあわせて読みたい関連釣りログ