プロフィール
かねき
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:143984
QRコード
Blueなコンディション
- ジャンル:釣行記
前回の釣行は月明かりバンバンの中、苦戦を強いられましたが、GABOZ!!!90クリアカラーに助けられてなんとか釣ることができました!
さすがに次はいい状況のときに行きたい( ´△`)
しかしエントリーしたのは満潮の潮止まり(^^;)
しかも水温がなかなか低い。
一応表層を狙えるルアーで探っていきますがノーバイト。
もっと下…
さすがに次はいい状況のときに行きたい( ´△`)
しかしエントリーしたのは満潮の潮止まり(^^;)
しかも水温がなかなか低い。
一応表層を狙えるルアーで探っていきますがノーバイト。
もっと下…
- 2018年9月11日
- コメント(1)
月夜に強い!? GABOZ!!!90クリアカラー
- ジャンル:釣行記
月夜は苦手です(--;)
そんなの関係なく釣っている方もいらっしゃいますが、自分は本当にダメでした。
なので月夜はなるべく避けて釣りに行ってました(^_^;)
しかし、身の回りの環境も変わり
釣りに行けるタイミングを選べなくなった今…
条件が良かろうが悪かろうが行けるときに行くスタイルになりましたf(^^;
そしてこの日…
そんなの関係なく釣っている方もいらっしゃいますが、自分は本当にダメでした。
なので月夜はなるべく避けて釣りに行ってました(^_^;)
しかし、身の回りの環境も変わり
釣りに行けるタイミングを選べなくなった今…
条件が良かろうが悪かろうが行けるときに行くスタイルになりましたf(^^;
そしてこの日…
- 2018年9月4日
- コメント(1)
去年のリベンジへ
- ジャンル:釣行記
今回はソル友のトモさんが青森から帰省するとのことで、一緒にシーバスを釣りに行って来ました!
昨年もこの時期に釣りに行く約束をしてましたが、台風の影響で川が増水したため中止になりました(^_^;)
そんなこともあり、今年はなんとか釣りができる状況であってもらいたいとの願いを込めて前日はハゼをつまみに1人で酒…
昨年もこの時期に釣りに行く約束をしてましたが、台風の影響で川が増水したため中止になりました(^_^;)
そんなこともあり、今年はなんとか釣りができる状況であってもらいたいとの願いを込めて前日はハゼをつまみに1人で酒…
- 2018年8月17日
- コメント(2)
ハゼ!釣って食べる!
- ジャンル:釣行記
8月半ばでそろそろ夏も終わりかな?
と微塵も感じない暑さですね(--;)
そして地元ではこの時期になると沢山釣れ出すのが「ハゼ」です!
シーバス始める前までは8月は狙う魚が少なくて仕方なく狙っていた魚(笑)
しかし、その楽しさに気付いて今では毎年この時期が楽しみになっています(^^)
去年はかさ上げ工事で入れなか…
と微塵も感じない暑さですね(--;)
そして地元ではこの時期になると沢山釣れ出すのが「ハゼ」です!
シーバス始める前までは8月は狙う魚が少なくて仕方なく狙っていた魚(笑)
しかし、その楽しさに気付いて今では毎年この時期が楽しみになっています(^^)
去年はかさ上げ工事で入れなか…
- 2018年8月15日
- コメント(1)
場所を変えるもサイズは変わらず
- ジャンル:釣行記
1週間くらい前の釣行ですm(__)m
この日は久しぶりにやーまん君と釣りに行くことに!
最近のお互いの釣りについてあぁだこうだ話しているとあっという間に到着(笑)
予報では風は3mとのことでしたがほぼ無風。
ただ流れがあったのでその場所に決めて釣り開始!
しかし、ノーバイトの時間が続きます(^_^;)
流れはあるので諦…
この日は久しぶりにやーまん君と釣りに行くことに!
最近のお互いの釣りについてあぁだこうだ話しているとあっという間に到着(笑)
予報では風は3mとのことでしたがほぼ無風。
ただ流れがあったのでその場所に決めて釣り開始!
しかし、ノーバイトの時間が続きます(^_^;)
流れはあるので諦…
- 2018年8月9日
- コメント(0)
なかなか厳しいナイトシーバス
- ジャンル:釣行記
潮がほぼ動かないと知りつつシーバスを狙いに行って来ました!
とりあえず行けそうなときに行っておかないと次いつ行けるかわからない今日この頃です(--;)
ってことで干潮潮止まり!
ポイントは川の中流域ですが、がっつり潮の影響を受けるのでなかなか厳しい(^_^;)
手前はルアーを流す流れもないし、無理に通してロストす…
とりあえず行けそうなときに行っておかないと次いつ行けるかわからない今日この頃です(--;)
ってことで干潮潮止まり!
ポイントは川の中流域ですが、がっつり潮の影響を受けるのでなかなか厳しい(^_^;)
手前はルアーを流す流れもないし、無理に通してロストす…
- 2018年7月31日
- コメント(1)
釣れ過ぎダニエル!
- ジャンル:釣行記
久しぶりに昼間からまったりと漁港でメバリングとライトロックをしてきました!
平日ということもあり、誰もおりません。
ってことで岸壁の門や海藻エリアなど、変化のあるところを片っ端から探っていきます!
使用するルアーは
ジャクソン 飛び過ぎダニエル1g!
とりあえず足元に落とします!
ヒラヒラとフォールしてい…
平日ということもあり、誰もおりません。
ってことで岸壁の門や海藻エリアなど、変化のあるところを片っ端から探っていきます!
使用するルアーは
ジャクソン 飛び過ぎダニエル1g!
とりあえず足元に落とします!
ヒラヒラとフォールしてい…
- 2018年7月29日
- コメント(1)
なるべく短時間で釣れるようになりたい!
- ジャンル:釣行記
バタバタして落ち着かない日常。
平日の夜もなかなか動けない今日この頃です(-_-;)
そんな中、2時間くらい自由な時間ができました!
これは釣りに行くしかありません!
移動時間も含め、実質1時間できるかどうか。
でも貴重な時間なので「それでもいい!」と思い、シーバスを狙いに行きました!
ポイントに着いて急いで…
平日の夜もなかなか動けない今日この頃です(-_-;)
そんな中、2時間くらい自由な時間ができました!
これは釣りに行くしかありません!
移動時間も含め、実質1時間できるかどうか。
でも貴重な時間なので「それでもいい!」と思い、シーバスを狙いに行きました!
ポイントに着いて急いで…
- 2018年7月14日
- コメント(2)
灼熱の磯ロック!
- ジャンル:釣行記
7月1週目の釣行ですm(__)m
連日30℃超え。
昼間の釣りは正直しんどい。
なので夜明けとともに磯に行きました!
しかし…
予想に反し、朝から暑い(-_-;)
薄着で山や磯場を歩くのは危険なので、
ウェアを着用したせいもあり尚更暑い。
でも魚は釣りたいし。
と思いポイントまで歩きます!
そしてポイントに着くとそこには漁…
連日30℃超え。
昼間の釣りは正直しんどい。
なので夜明けとともに磯に行きました!
しかし…
予想に反し、朝から暑い(-_-;)
薄着で山や磯場を歩くのは危険なので、
ウェアを着用したせいもあり尚更暑い。
でも魚は釣りたいし。
と思いポイントまで歩きます!
そしてポイントに着くとそこには漁…
- 2018年7月12日
- コメント(2)
早くも初夏パターン!?磯ロック石巻!
- ジャンル:釣行記
梅雨入りしそうでなかなかしない!
週に2、3回雨が降りますが、そこまでじゃないようです!
個人的にも私生活の環境がガラリと変わり、釣りに行くタイミングと気象条件が合わないと半月も竿を振れなくなる始末。
そのうえ高熱を出してダウンしたあげくに胃腸炎。
なかなかハードな月でした。
そんなわけでやっとタイミン…
週に2、3回雨が降りますが、そこまでじゃないようです!
個人的にも私生活の環境がガラリと変わり、釣りに行くタイミングと気象条件が合わないと半月も竿を振れなくなる始末。
そのうえ高熱を出してダウンしたあげくに胃腸炎。
なかなかハードな月でした。
そんなわけでやっとタイミン…
- 2018年5月29日
- コメント(1)
最新のコメント