プロフィール

岸壁ジギンガー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:109964

QRコード

3/15東の堤防は楽園

  • ジャンル:日記/一般
色々とトラブルがあったものでログ上げるの遅くなりました~



本当は先週の土曜日に新堤へ行く予定でしたが日曜にバッシーさんのお誘いもあり再度嫁と交渉、なんとか2日間の休みが取れたので土曜は家族サービスに・・・・・・

そして日曜日は東の堤防に初めて行くことに・・・・・

朝4時にバッシー宅に伺い、初めてお会いするフィーモリーダーSさんにご挨拶!
現地までは車に便乗させて頂くことになりました。



東の堤防までは1時間ぐらいか、アクアラインを使えばあっという間です!



受付にはなんと何時もの山本組の方々が~w

なんか新堤に向かうような~w
顔見知りの方ばかりです!
そしてWSSメンバーのシュンタロウさん、バヤシさんと、ちょっとした大会のような雰囲気には俄然やる気が出てきます!


堤防へは船で10分ぐらいと近く前日の情報では2桁は当たり前のような景気のいい話し~ww
ま~こういった好条件は翌日には駄目な時が多いのが何時ものパターン!w


僅な期待に胸を膨らませいざ出船!

堤防周りは砂地で陸地からは温排水が出ていて、堤防に沿ってテトラ帯が続きますが直ぐにテトラは無くなります。
最深部は先端の10M前後と新堤の1番方面のショート堤防みたいな感じです!

バッシーさんのアドバイスでは「ジグは誰もやってないからいいかも・・・」(汗)




こうなったら何としてでもジグで1本獲ったる~ww



上陸してからは山本組は先端の深場へ・・・・・
バッシーさん、Sさん、WSSメンバーはテトラ帯方面へ~


自分は勿論深場を選択!
みなさん何故か先端に固まります!ww



先ずは期待のジグをチョイス!ww


際から丁寧に攻めていきます!




が・・・・・・




反応もなく魚の気配が感じられないので直ぐに沖へジグをキャストします!




そして数投目・・・・・・・





着底からの巻き上げにガツン!!52
u9dunni9x3fmtm46h8xm_480_480-6e2aaa0b.jpg



任務完了!ww



今日はこのままいけると思いましたが、やはりそんなに甘くはないですね~
直ぐにジグの反応がなくなります!


周りはポツポツとブレード、鉄板で反応があるようです!



ここでHさんがブレードで連チャンモードに突入!


それを追うかのようにN谷さんもブレードで連チャン!



自分も苦手なブレードに切り替え狙うが、何かが違うみたいで反応得られません!

どうやらレンジとスピードが合ってないようです!




そして粘ってようやく巻き上げにガツン!



激しいエラ洗い数回を交わしガッツリ掛かっていると確信!




が・・・・・・・


何故かランディング寸前にまさかのフックアウト!
残念なことにナイスサイズでした!




まだN谷さんHさんは相変わらず反応があるようです!
流石使い慣れている方には敵いません!





そして気分転換に周りの状況確認も兼ねて旅に出ることに・・・・・





途中WSSメンバーと情報交換!

テトラ帯は朝一ワームで入れ食いモードだったとか~
ミノーも良かったみたいです!



明らかに今の新堤とは魚影の濃さが違いますね!




暫くブレードで歩きながら横に刻んでいくと・・・・・・



フルキャストして着底からの巻き上げにガツン!52
dzcwjiypynkr4m4c5rp3_480_480-9413c050.jpg




また後が続きません!




だが先端がどうしても気になり一度戻ります!



どうやら皆さんマッタリモードに突入の雰囲気が・・・・・・

それでもたまに反応はあるようです!




暫くすると時合が度々起こるようになり、一瞬ですが回游があればダブルヒットということも・・・・・



そして残り時間も僅となりここで自分にもチャンスが巡ってきます!




着底から巻き上げで基礎を抜けた辺りでガツン!58
jss8ghzaitdn89ezsi46_480_480-e1c3061e.jpg




また同じレンジを数投すると・・・・・・




ガツン!60丸呑み!
bbhydj6vwyv4zipw7myf_480_480-d787106b.jpg




その後は反応があるが乗らず、ラストまでやろうか~
なんて話しも出たがやむを得なくタイムアップ!






最後に船が来る終了間際、なんとバッシーさんがヒットしてます!
最後はしっかりランディングして〆てくれました!



結果5H4G




多い方で2桁、他は2~8本ぐらいと魚影は間違いなく濃いです!
また温排水で集まったイワシを吐いたり、バチを吐いたりとベイトには困らないエリアですね!

正直また行きたくなりました~
今度はブレードにハマりそうですww






上陸された皆さんお疲れさまでした!






 

コメントを見る