プロフィール
ぶりぶりまにあ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:31747
QRコード
▼ プリ?アフター??絡んでない???
- ジャンル:釣行記
従兄弟が帰省していたので釣りに行けず(ToT)日が落ちてからの下げ始めのタイミングで入りたかった・・・
が、帰宅後あまりに眠れなさすぎて釣行決定。
凪ヒラに行こうかと思ったけど入水するほど気合いが足りてないので河川へ。
今日は久しぶりに陸っぱりで!
ルアーケースに
・コモモ145
・コモモ130スリム
・ブローウィンx2
・ハウンドソニック
・ヘビーワン20グラム
・フィードシャロー128
だけをバッグに入れて勿論ライジャケ[膨張式]を付けて長靴で釣行。
プライヤーだったりスナップ、グリップ、リーダーをライジャケから外す手間考えたらバッグにしなくて良かったじゃん!!!
久々の上げでの釣行。
潮位がまだ低い(゜Д゜;)
さすがにたーぼさんももう帰宅済みかな(^^;)
最近のヒットポイントは潮位がまだ足りないので温存。ベイトが同じ所でたまに跳ねてるのでここに付いてるかと思い延々とコモモ145と130をローテするが反応なし。
潮位もそこそこ上がってきたところで温存ポイントへ。
上げながらも下げが始まる・・・
一時的なものかと思ったけど上っ面は下げっぱなしに(‥;)
この下げの流れすぎてない感じが良いんですよ!
まずはいつものブローウィンなんちゃらクリアカラー。
幸先よく

40くらい??
相変わらずのフロントフックがっつり
リリースに少し入水
・・・・・・・・
ん????
ん~~~?????
ジュン・・・ジュワ~(*゜▽゜)
ひぇ(>_<)
長靴に穴があいてるではないか!!
ワタシは穴は塞ぐ方が好きだ!!( ̄。 ̄;)
ネオプレーンソックスで良かったけどそれでもツベタイ(T-T)
ヒットもしたことだし3投毎にカラーローテしていこう。
でもその前に他のルアーで食うのかとハウンドソニックへ。
うん、反応なし。
ローテ開始後2巡目でもう1つのなんちゃらかんちゃらカラーww
で
ゴゴン
こんなことならブルーブルークリアカラーも持ってきとけばよかった・・・
こんな感じでがっつり


81センチ
腹はベイト?白子?で膨れているものの背中の筋肉はプリにしては少し細いかな??アフターでもない様子。このサイズが一番産卵に絡みそうな個体だけど??
まぁ釣れたしいっか~(;゚д゚)
ここ数日完全に何もかもがパターン化しており釣りが作業になるのは楽しくないしまた次回のお楽しみ&明日入る人に釣って貰えればいっか、でこの一匹で納竿。
何パターンかというと!!
それは!!!!!
ワタシに聞かないでくださいww
いまいち確信持てませんwww
Android携帯からの投稿
が、帰宅後あまりに眠れなさすぎて釣行決定。
凪ヒラに行こうかと思ったけど入水するほど気合いが足りてないので河川へ。
今日は久しぶりに陸っぱりで!
ルアーケースに
・コモモ145
・コモモ130スリム
・ブローウィンx2
・ハウンドソニック
・ヘビーワン20グラム
・フィードシャロー128
だけをバッグに入れて勿論ライジャケ[膨張式]を付けて長靴で釣行。
プライヤーだったりスナップ、グリップ、リーダーをライジャケから外す手間考えたらバッグにしなくて良かったじゃん!!!
久々の上げでの釣行。
潮位がまだ低い(゜Д゜;)
さすがにたーぼさんももう帰宅済みかな(^^;)
最近のヒットポイントは潮位がまだ足りないので温存。ベイトが同じ所でたまに跳ねてるのでここに付いてるかと思い延々とコモモ145と130をローテするが反応なし。
潮位もそこそこ上がってきたところで温存ポイントへ。
上げながらも下げが始まる・・・
一時的なものかと思ったけど上っ面は下げっぱなしに(‥;)
この下げの流れすぎてない感じが良いんですよ!
まずはいつものブローウィンなんちゃらクリアカラー。
幸先よく

40くらい??
相変わらずのフロントフックがっつり
リリースに少し入水
・・・・・・・・
ん????
ん~~~?????
ジュン・・・ジュワ~(*゜▽゜)
ひぇ(>_<)
長靴に穴があいてるではないか!!
ワタシは穴は塞ぐ方が好きだ!!( ̄。 ̄;)
ネオプレーンソックスで良かったけどそれでもツベタイ(T-T)
ヒットもしたことだし3投毎にカラーローテしていこう。
でもその前に他のルアーで食うのかとハウンドソニックへ。
うん、反応なし。
ローテ開始後2巡目でもう1つのなんちゃらかんちゃらカラーww
で
ゴゴン
こんなことならブルーブルークリアカラーも持ってきとけばよかった・・・
こんな感じでがっつり


81センチ
腹はベイト?白子?で膨れているものの背中の筋肉はプリにしては少し細いかな??アフターでもない様子。このサイズが一番産卵に絡みそうな個体だけど??
まぁ釣れたしいっか~(;゚д゚)
ここ数日完全に何もかもがパターン化しており釣りが作業になるのは楽しくないしまた次回のお楽しみ&明日入る人に釣って貰えればいっか、でこの一匹で納竿。
何パターンかというと!!
それは!!!!!
ワタシに聞かないでくださいww
いまいち確信持てませんwww
Android携帯からの投稿
- 2013年12月30日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント