プロフィール

ブリバリスト

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:81528

QRコード

10/18~11/01【東京湾奥釣行】

  • ジャンル:日記/一般
第一金曜は定期更新です。


Rapala  Style
 
 
今年は、良い潮回りで雨が多いですね。

そんな折り、秋の釣りを堪能してますでしょうか?

 
 
※日記/一般です。




◆◆ 画像過多の為、抜粋してます ◆◆


自分が参戦している、ラパラカップも終盤に入りました。
 
もう、良いタイミングでポイントに入れるのは、およそ一回くらいでしょう・・
 
r3t3sfdmtn4awujz3fhi_480_480-d3d70074.jpg
※口を合わせて、メジャーは真っ直ぐで!


dibunvxnm6o8otcy98sb_480_480-96094c97.jpg
※画像を加工しております。


bz858xmbfhhdxytosj4b_480_480-fee9b7c0.jpg
※画像を加工しております。


675u27k4ei7wbchy2kf9_480_480-4f9e5b4e.jpg
BT-VIB(MIW)

ここの所、BT-VIBは良い仕事してくれてます。

激戦区はローリングベイトが強いですが・・ あえて使いません!


ngmse2zuxj83mohwrk9h_480_480-898a2219.jpg
※画像を加工しております。

SO-RAN Lipless Minnow 90F(clcd)


cxpynwnucrmvrbo9xgvx_480_480-04b72568.jpg
BMC100F(AYU)

泳ぎが気に入りました♪120Fも試してみたいですね。


mrnk7dr4unagy9g5yvd8_480_480-6d20c45a.jpg
BT-VIB(SPCH)

画像は口を開いてますが、ぱっくりと良い喰い方でしたよ♪


tb9dnivje9r3fbm8hwg9_480_480-bcac752e.jpg
※画像を加工しております。

SO-RAN Lipless Minnow 90F(HRH)


pgevccmtx9uhig48td23_480_480-4f956853.jpg
MAXRAP11(FRH)リップ削り。

思い切って、削ったらホント良く釣れる♪


no2npe74rgtbwzgib9ne_480_480-0821ca1e.jpg
MAXRAP11(FHB)リップ削り。

持ってる、11cmを全部削ってしまいました(笑)



xozhnwttynfp94mvm6mm_480_480-d121d95d.jpg
アドラシオン125F(HCD)

ハイシーズンに使いたくて春先に買ったルアーです♪


wfovb9ho2mton52nu28k_480_480-37d412c4.jpg
BT-VIB(RBK)

プレッシャーが高くなるとブラックも効果的ですね♪


mjhzda4d3idgsm6ph8u6_480_480-12b58614.jpg
SUPER 五目ジグ スリム 20g(HCD)

岸ジギとか流行ってますからね!試しに使ってみました(笑)


oatyd2688fyghzas4avu_480_480-86d0859d.jpg
アドラシオン125F(RH)

ノーマルでも充分釣れます!でも、リップを近々削りますよ♪



※諸事情により、ラパラカップのウェインしない事も思案中です。


 

**いつものはみだし**


 
【やっぱりダイワ】
o5e3ube6brk8mi9tupvm_480_480-3f03fd61.jpg
愛機 11カルディアが限界を迎えました・・

奮発して、評判の良い13セルテート買いましたよ♪


 
【家族サービス】
4ipowzndk9p3rcnp46ak_480_480-3c7801e4.jpg
この時期、一日でも多くナイトに行きたいですね!

なので、良い魚を獲るべく釣行計画を立てますが・・ 家族や友人も大切にしなくてはいけません
(^^ゞ


【燃やせないゴミ】
yovsx7nfmsmo9rnc5x42_480_480-1b8b6981.jpg
資源ごみではなく、燃やせないゴミで!

自分は、曲がったフックや破損したスナップはこんな感じで溜めて置きます。



 
【 次の定期更新は11月15日です 】
 

※最後まで見て頂き感謝します。

コメントを見る