プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:60128
リンク
鶴見川釣行78
久しぶりに、下げ3分狙いで夜かつ満潮の鶴見川へ。
開始早々ワンダーでコツンコツンとアタるもフッキングせず、すかさずジャークしファストリーリングすると再度のバイト。
ファストで引いていたため、合わせる必要もなくそのまま乗った。
しかし、軽い。
セイゴだなと思いながら、一気にリールを巻いてロッドで持ち上げて…
開始早々ワンダーでコツンコツンとアタるもフッキングせず、すかさずジャークしファストリーリングすると再度のバイト。
ファストで引いていたため、合わせる必要もなくそのまま乗った。
しかし、軽い。
セイゴだなと思いながら、一気にリールを巻いてロッドで持ち上げて…
- 2011年5月21日
- コメント(4)
鶴見川釣行77
世間は春シーズン真っ盛りのようだが、都合によりなかなか行けてない。
どうしてもロッドを振りたいので、夜中2時に起きて鶴見川へ。
潮は中潮、ちょうど満潮の時刻。
当然流れはない。
一応、feelから始める。
その後、ローリングベイト。
そして、ワンダーに変えて2投目、ぐいっと引っ張られる。
「アタリだ」と思ったと…
どうしてもロッドを振りたいので、夜中2時に起きて鶴見川へ。
潮は中潮、ちょうど満潮の時刻。
当然流れはない。
一応、feelから始める。
その後、ローリングベイト。
そして、ワンダーに変えて2投目、ぐいっと引っ張られる。
「アタリだ」と思ったと…
- 2011年5月15日
- コメント(2)
鶴見川釣行76
今週は今日しか行けそうにない。
生憎の雨だが、鶴見川へ。
上げ5分のはずだが、流れは下流向きだ。
1年通っているが、流向と流速を正確に予測できるようにはなっていない。
小潮だからか、かなり強い雨が降っているからなのか、とにかく上げ潮よりも川の流れが勝っている。
流れの方向と速さくらいは家で予測できるように…
生憎の雨だが、鶴見川へ。
上げ5分のはずだが、流れは下流向きだ。
1年通っているが、流向と流速を正確に予測できるようにはなっていない。
小潮だからか、かなり強い雨が降っているからなのか、とにかく上げ潮よりも川の流れが勝っている。
流れの方向と速さくらいは家で予測できるように…
- 2011年5月11日
- コメント(1)
最新のコメント