プロフィール
ぶっちー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:115324
QRコード
▼ ボートロック大会in三陸釜石、両石湾 その2 予選
皆さん。こんにちは。
ボートロック大会の続きです(笑)
前回の釣行のノーフィッシュを機に、スピニングロットを購入しました(笑)
みんなには、「え~~~!!大会なんだから慣れてるロッドでしょう!」と
言われましたが、メーカーもついていない普通のアングラーなので、私はノープレッシャー(笑)
大会は純粋に楽しいイベントです。
大会でロッドに入魂してやろうと、ロッド2本までのルールの中、もちろんニューロッドを持っていきます(笑)
今回購入したロッド。

APIA Brute'HR HARBOR VERSATILE 77MX
今回大会運営にご尽力された中嶋氏が開発に携わったモデルです。

さて、大会の続きでしたね(笑)
船頭さんが選んだポイントは養殖棚と岸の間のオープンエリア。水深20m弱。
スピニングタックル、1/2ozのブラスシンカー、
DAIWAのフラットジャンキー3.5inch、カラーはカタクチ。
一投目からキーパーサイズGET。
あっさり入魂終了(笑)
二投目も45アップGET。
磯場に移動。
ベイトタックル、1ozのタングステンシンカー、
バークレイのパワーベイトのバルキーホッグ。カラーはジューンバグ。
45アップGET。
開始1時間でリミットメイク。入れ替え突入。
この時期の金属性のバイトはたまりませんよ!!引きもパワフルです!
移動を繰り返し、コンスタントにヒット。
タイムリミットまで入れ替え。
いよいよ検量。

三本のウエイト。3420g!
船中3位。ぎりぎり予選通過!
メーカーのテスターの方々がいる中で
こんな私が予選通過するなんて奇跡ですよ。
予選TOPはなんと!4480g!
TOP3が4000gオーバー!
両石湾のポテンシャル半端ねー!!
さて、決勝はいかに(笑)
ボートロック大会の続きです(笑)
前回の釣行のノーフィッシュを機に、スピニングロットを購入しました(笑)
みんなには、「え~~~!!大会なんだから慣れてるロッドでしょう!」と
言われましたが、メーカーもついていない普通のアングラーなので、私はノープレッシャー(笑)
大会は純粋に楽しいイベントです。
大会でロッドに入魂してやろうと、ロッド2本までのルールの中、もちろんニューロッドを持っていきます(笑)
今回購入したロッド。

APIA Brute'HR HARBOR VERSATILE 77MX
今回大会運営にご尽力された中嶋氏が開発に携わったモデルです。

さて、大会の続きでしたね(笑)
船頭さんが選んだポイントは養殖棚と岸の間のオープンエリア。水深20m弱。
スピニングタックル、1/2ozのブラスシンカー、
DAIWAのフラットジャンキー3.5inch、カラーはカタクチ。
一投目からキーパーサイズGET。
あっさり入魂終了(笑)
二投目も45アップGET。
磯場に移動。
ベイトタックル、1ozのタングステンシンカー、
バークレイのパワーベイトのバルキーホッグ。カラーはジューンバグ。
45アップGET。
開始1時間でリミットメイク。入れ替え突入。
この時期の金属性のバイトはたまりませんよ!!引きもパワフルです!
移動を繰り返し、コンスタントにヒット。
タイムリミットまで入れ替え。
いよいよ検量。

三本のウエイト。3420g!
船中3位。ぎりぎり予選通過!
メーカーのテスターの方々がいる中で
こんな私が予選通過するなんて奇跡ですよ。
予選TOPはなんと!4480g!
TOP3が4000gオーバー!
両石湾のポテンシャル半端ねー!!
さて、決勝はいかに(笑)
- 2017年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ぶっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント