プロフィール
bt
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:87402
QRコード
▼ 初ゴムボートエギング ・キス釣り
おはようございます!
昨日はタイトルの通り、ゴムボートでエギングからのキス釣りしてきました(^-^)v
ゴムボではバス・シーバス・太刀魚・ジギング・キスはしたことあるのですが、エギングは初!!
釣りの楽しさを教えてくれた師匠から、釣れるよーっと伺ってたので一緒に出撃!
30分ほど漕ぐようなサーフの沖で、根と藻が絡むポイントへ( ´∀`)σ)∀`)
現場は游漁船やらエンジン付ボートやらが、キャストポイント付近の横断を平気でするような無法地帯と化していました( ノД`)…
とりあえず打ち付ける雨の中、期待を胸にキャスト!
だが、朝まずめが過ぎ、潮が上げ始めても反応は一切なし
游漁船の方は2人だけ釣れてましたが、他の人やエンジン付群も微妙な感じ(´;ω;`)
このポイントでは釣れる時は群がるように釣ることになるようなのですが、やはり反応がないようで徐々に船はちりじりに…
しかし、これが逆に根の絡むいいスペースに入るチャンスとなり、移動後数分で師匠にヒット!!
とりあえずキロアップが確保でき、一安心です!(写真は後程…)
その後は全くの反応なし&釣れたことでボートが群がってきちゃう&激しさを増す雨にガクブルとなり、私はエギングボウズの覚悟を決める(T^T)笑
反省点は、
潮上を意識しすぎてそれより重要!?な根のコース取りが悪かったのかなということ
次に、ポイント的にはシャローですが、向かい潮でもきっちりフォールし、エギの移動幅が小さくなるようにDEEPも持ってけばよかった
最後に、ゴムボは駆動力が劣性なので他の船が入る前にいいポイントを抑えられれば少しは違ったかなと(^^;)))
と、ここからは気を取り直してキス釣りへ移行!
キスは簡単に釣れるだろうと思ってましたが、これもまた渋い!渋い!
渋すぎる…(。>д<)
個人的なボートキスの醍醐味は
照りつける太陽の下、ゴロッとよこになりながらカケアガリにキャストし、フォール直後にはヒット!その後、エサをつけるのが面倒になってしまい、足をパチャパチャしながら少し寝ちゃう(^^)
っていう感じなのですが、
当日は寒さにより、交通事故の後遺症で右手が痺れ始め、人差し指に力が入らず、雨で岩デコのヌルヌル地獄も重なりエサ付けに時間がかかるわで本当に苦行(T^T)
釣りたい気持ちと、嫁が大葉2つ買ってたのを見たのでこのままじゃ帰れないという気持ちで粘る!!
群れが小さく、釣れる場所はピンポイントな感じでしたが、なんとか7匹は確保(;´∀`)
子供の好きな骨せんべいと、キスの梅大葉巻きフライが頑張ったら家族で1食もつかなってくらいでギブアップ(・∀・)人(・∀・)
離島遠征以来の修行みたいな釣りでしたが、辛くても楽しめました(^^)v笑
師匠のイカ(ジャスト1kg)

キス含む(最大22cm)

無事に今日の夜飯の1品へ♪

嫁は大きいキスを2つに切って、量を増やしてました!くやしいのでそのうちまたリベンジ行きます(´・ω・`)
Android携帯からの投稿
昨日はタイトルの通り、ゴムボートでエギングからのキス釣りしてきました(^-^)v
ゴムボではバス・シーバス・太刀魚・ジギング・キスはしたことあるのですが、エギングは初!!
釣りの楽しさを教えてくれた師匠から、釣れるよーっと伺ってたので一緒に出撃!
30分ほど漕ぐようなサーフの沖で、根と藻が絡むポイントへ( ´∀`)σ)∀`)
現場は游漁船やらエンジン付ボートやらが、キャストポイント付近の横断を平気でするような無法地帯と化していました( ノД`)…
とりあえず打ち付ける雨の中、期待を胸にキャスト!
だが、朝まずめが過ぎ、潮が上げ始めても反応は一切なし
游漁船の方は2人だけ釣れてましたが、他の人やエンジン付群も微妙な感じ(´;ω;`)
このポイントでは釣れる時は群がるように釣ることになるようなのですが、やはり反応がないようで徐々に船はちりじりに…
しかし、これが逆に根の絡むいいスペースに入るチャンスとなり、移動後数分で師匠にヒット!!
とりあえずキロアップが確保でき、一安心です!(写真は後程…)
その後は全くの反応なし&釣れたことでボートが群がってきちゃう&激しさを増す雨にガクブルとなり、私はエギングボウズの覚悟を決める(T^T)笑
反省点は、
潮上を意識しすぎてそれより重要!?な根のコース取りが悪かったのかなということ
次に、ポイント的にはシャローですが、向かい潮でもきっちりフォールし、エギの移動幅が小さくなるようにDEEPも持ってけばよかった
最後に、ゴムボは駆動力が劣性なので他の船が入る前にいいポイントを抑えられれば少しは違ったかなと(^^;)))
と、ここからは気を取り直してキス釣りへ移行!
キスは簡単に釣れるだろうと思ってましたが、これもまた渋い!渋い!
渋すぎる…(。>д<)
個人的なボートキスの醍醐味は
照りつける太陽の下、ゴロッとよこになりながらカケアガリにキャストし、フォール直後にはヒット!その後、エサをつけるのが面倒になってしまい、足をパチャパチャしながら少し寝ちゃう(^^)
っていう感じなのですが、
当日は寒さにより、交通事故の後遺症で右手が痺れ始め、人差し指に力が入らず、雨で岩デコのヌルヌル地獄も重なりエサ付けに時間がかかるわで本当に苦行(T^T)
釣りたい気持ちと、嫁が大葉2つ買ってたのを見たのでこのままじゃ帰れないという気持ちで粘る!!
群れが小さく、釣れる場所はピンポイントな感じでしたが、なんとか7匹は確保(;´∀`)
子供の好きな骨せんべいと、キスの梅大葉巻きフライが頑張ったら家族で1食もつかなってくらいでギブアップ(・∀・)人(・∀・)
離島遠征以来の修行みたいな釣りでしたが、辛くても楽しめました(^^)v笑
師匠のイカ(ジャスト1kg)

キス含む(最大22cm)

無事に今日の夜飯の1品へ♪

嫁は大きいキスを2つに切って、量を増やしてました!くやしいのでそのうちまたリベンジ行きます(´・ω・`)
Android携帯からの投稿
- 2015年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
btさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント