プロフィール

坊主弐号

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:21585

初めての

  • ジャンル:釣行記
16日(日)
先日の高活性なメバルを、息子達に釣らせようと計画
(けして釣りたいわけでは…)

実家の近くの港に行くも、最干潮(^^;
とりあえずエビをつけて、息子2号に持たせる。
息子1号は、メバルタックルにワームをつけて足元でダートさせてみる。

メバルは見向きもせず、フグにエサとワームをかじられ(泣)
エサを付け替えていると…





「きたぁ!」と、1号が…

振り向くと、リールを巻いている1号Σ( ̄ロ ̄lll)

釣れたのは、10cmのガラカブ






その後、フグの猛攻に耐えられずに昨日の港に移動!


昨日の港は爆風(泣)
丁度、堤防から降りてこられた先行者に話を聞くと、サイズは出ないが活性は、高いらしい!

そして、2号のエサをつけ港の内側に投入
1号のワームをcastしていると…

「なんかきたぁ!」と2号!
釣れたのは10cmのメバル

そして1号にも、ルアーで始めてのメバル


その後は、2号の安物リールのハンドルがポロっと海の中へ(T_T)

1号にはなかなか釣れず、時間となりstopfishing




もう少し釣らせたかったけど、ガイドの腕が悪かったm(__)m

最後に1号が…
「サンタさんにロッドをお願いする」
そうです。

サンタ
「そんなお金ありません」






コメントを見る