プロフィール
![]()
ボナブ
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:26044
カレンダー
検索
▼ Firefoxの検索アドオン
- ジャンル:コンピューター
- (じゆうちょう)
なんか、最近いろいろあって調べ物が増えてきた。
調べるたびにを検索窓を変えたりするのは面倒なので、
よく使う奴はアドオンにして右クリックから速攻調べられるようにしちゃいたい!と思ってちょっといじってみた。
Mozilla Developer Network
(Firefoxのアドオン作るのは初めてだったのでMDNを参照させてもらいましたよ!)
■右クリックから新規タブで開く
var wm = Components.classes["@mozilla.org/appshell/window-mediator;1"].getService(Components.interfaces.nsIWindowMediator);
var mainWindow = wm.getMostRecentWindow("navigator:browser");
mainWindow.gBrowser.addTab("URL");
(ぐぐぐ…、ソースコード装飾ができない…)
■現在選択中の文字列の取得
var focusedWindow = document.commandDispatcher.focusedWindow;
var selectString = focusedWindow.getSelection().toString();
この2つを組み合わせれば簡単な検索アドオンはできそうかなー
(29のUIデザイン慣れない…)
調べるたびにを検索窓を変えたりするのは面倒なので、
よく使う奴はアドオンにして右クリックから速攻調べられるようにしちゃいたい!と思ってちょっといじってみた。
Mozilla Developer Network
(Firefoxのアドオン作るのは初めてだったのでMDNを参照させてもらいましたよ!)
■右クリックから新規タブで開く
var wm = Components.classes["@mozilla.org/appshell/window-mediator;1"].getService(Components.interfaces.nsIWindowMediator);
var mainWindow = wm.getMostRecentWindow("navigator:browser");
mainWindow.gBrowser.addTab("URL");
(ぐぐぐ…、ソースコード装飾ができない…)
■現在選択中の文字列の取得
var focusedWindow = document.commandDispatcher.focusedWindow;
var selectString = focusedWindow.getSelection().toString();
この2つを組み合わせれば簡単な検索アドオンはできそうかなー
(29のUIデザイン慣れない…)
- 2014年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ボナブさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










