プロフィール
ブルーズ丸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:58453
QRコード
▼ タテ釣り便!!
- ジャンル:日記/一般
2010年9月19日
5人乗船でタテ釣り行ってきました!!
近場のポイントに着くと船がいっぱい。
イカリを入れてる船の向きがバラバラ。
嫌な予感がしつつもスペース探して仕掛けを入れる。
よさげな感度の上に乗せてもベイトが付いてくれない。
潮がほとんど動いて無い。
それでもなんとか頑張っていただいて付いたベイトはやっぱり5センチくらいの豆アジ。
越前市の遠山辰善さんのグッドサイズのカサゴでスタート!!

マハタもゲット!!

速いテンポでポイント移動を繰り返してやる気のあるベイト感度を探す。
越前市の安野孝信さん、キジハタをトリプルでゲット!!

前日と比べてエサ付けが難しく、テクニックが要求されました。
越前市の綿谷俊樹さん、50センチのマトウダイゲットォ!!

めちゃうまな珍しい魚も釣れました!!
安野さん、チカメキントキゲット!!

遠山さん、竿がのされるくらいの大物かけるも、ハリス切れで痛恨のバラシ。
あれはめちゃめちゃデカかった。
残念っす。
この魚は敦賀沖では定番ですな。
綿谷さん、マハタゲット!!

また珍しい魚釣れました!!
勉強不足で魚種名がわかりません。
クロムツかなぁ??
越前市の田中正治さんがゲットです!!

キジハタ50センチを頭に8匹、マハタ3匹、マトウダイ7匹、カサゴ、チカメキントキ、クロムツ、ソイ…
途中で10センチくらいのアジがのったけど、ほとんどが5センチくらいの豆アジです。
通常は5~6号ハリスでいけますが、ノリが悪い時用にハリス4号以下の仕掛けがあった方が有利です。
オモリは60~100号をご用意ください。
厳しい条件の中、ご苦労様でした。
5人乗船でタテ釣り行ってきました!!
近場のポイントに着くと船がいっぱい。
イカリを入れてる船の向きがバラバラ。
嫌な予感がしつつもスペース探して仕掛けを入れる。
よさげな感度の上に乗せてもベイトが付いてくれない。
潮がほとんど動いて無い。
それでもなんとか頑張っていただいて付いたベイトはやっぱり5センチくらいの豆アジ。
越前市の遠山辰善さんのグッドサイズのカサゴでスタート!!

マハタもゲット!!

速いテンポでポイント移動を繰り返してやる気のあるベイト感度を探す。
越前市の安野孝信さん、キジハタをトリプルでゲット!!

前日と比べてエサ付けが難しく、テクニックが要求されました。
越前市の綿谷俊樹さん、50センチのマトウダイゲットォ!!

めちゃうまな珍しい魚も釣れました!!
安野さん、チカメキントキゲット!!

遠山さん、竿がのされるくらいの大物かけるも、ハリス切れで痛恨のバラシ。
あれはめちゃめちゃデカかった。
残念っす。
この魚は敦賀沖では定番ですな。
綿谷さん、マハタゲット!!

また珍しい魚釣れました!!
勉強不足で魚種名がわかりません。
クロムツかなぁ??
越前市の田中正治さんがゲットです!!

キジハタ50センチを頭に8匹、マハタ3匹、マトウダイ7匹、カサゴ、チカメキントキ、クロムツ、ソイ…
途中で10センチくらいのアジがのったけど、ほとんどが5センチくらいの豆アジです。
通常は5~6号ハリスでいけますが、ノリが悪い時用にハリス4号以下の仕掛けがあった方が有利です。
オモリは60~100号をご用意ください。
厳しい条件の中、ご苦労様でした。
- 2010年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント