プロフィール
山邊 智康
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:80699
検索
QRコード
The Revelation
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
新潟に来てから毎日川に入り浸りな訳で。
やっと釣り方が分かってきてるところです。
去年の今頃も同ポイントに通っていたのですが、魚の着き場やレンジ、サイズ等全然違って戸惑ってしまいます。
まあ自然相手なので当たり前っちゃぁ当たり前なのですけれど・・
それが醍醐味ですよね??
ネイチャリングスポーツフィッシ…
やっと釣り方が分かってきてるところです。
去年の今頃も同ポイントに通っていたのですが、魚の着き場やレンジ、サイズ等全然違って戸惑ってしまいます。
まあ自然相手なので当たり前っちゃぁ当たり前なのですけれど・・
それが醍醐味ですよね??
ネイチャリングスポーツフィッシ…
- 2013年8月9日
- コメント(1)
C.h.a.o.s.m.y.t.h... メーター捕獲
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先先日の日曜に青森から新潟県上越市に移動して来まして。
日曜、月曜と河川のナイトウェーディングを決行したんですが残念ながらノーバイト。
先週、ゲリラ豪雨に見舞われたというこの地方。
河川の氾濫は収まっていたものの、カフェオレ色の水色。
濁りが取れるのを待ったほうがいいのか?
疑心暗鬼のまま懲りずに沐浴。…
日曜、月曜と河川のナイトウェーディングを決行したんですが残念ながらノーバイト。
先週、ゲリラ豪雨に見舞われたというこの地方。
河川の氾濫は収まっていたものの、カフェオレ色の水色。
濁りが取れるのを待ったほうがいいのか?
疑心暗鬼のまま懲りずに沐浴。…
- 2013年8月8日
- コメント(7)
NO SCARED
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
週末の休みを利用してプチ遠征に行ってきました。
行き先は2度目となる十三湖。
片道3時間半~4時間の今回はソロでロングドライブ。
距離的にはさほど遠くはないのですが、いかんせん八戸から十三湖までの交通状況がよろしくなく・・
ほぼ下道とかでかなり厳しいんですよね。
土曜日の夕方の出て、到着したのは23時頃…
行き先は2度目となる十三湖。
片道3時間半~4時間の今回はソロでロングドライブ。
距離的にはさほど遠くはないのですが、いかんせん八戸から十三湖までの交通状況がよろしくなく・・
ほぼ下道とかでかなり厳しいんですよね。
土曜日の夕方の出て、到着したのは23時頃…
- 2013年6月24日
- コメント(1)
The Beginning
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今年に入って始めての2連休。
まだ水温が低く釣れない青森県に見切りをつけ遠征を目論んだ。
今回は3人。
行き先は去年の今頃に美味しい思いをした場所。
新潟県上越市。
片道700キロ。
上越には地元サポートアングラーズも駐在しており、事前情報ではヤズ(イナダ)の60オーバーも確認済みでシーバスも揚がってる…
まだ水温が低く釣れない青森県に見切りをつけ遠征を目論んだ。
今回は3人。
行き先は去年の今頃に美味しい思いをした場所。
新潟県上越市。
片道700キロ。
上越には地元サポートアングラーズも駐在しており、事前情報ではヤズ(イナダ)の60オーバーも確認済みでシーバスも揚がってる…
- 2013年6月12日
- コメント(4)
Tighten up 正月釣行
正月帰省した元日。
家族団欒、親戚周りなど毛頭なく釣行決行。
もちろん狙うはヒラ。
私の聖地、生月島。
今回はソル友の狂釣組、組長こと、にっきさんとボッカ兄さんがサポートしてくれました。
のですが・・
元日にも関わらずアングラーの群れww
撃つポイントは限られておりひたすらランガン。
組長おすすめの磯マル…
家族団欒、親戚周りなど毛頭なく釣行決行。
もちろん狙うはヒラ。
私の聖地、生月島。
今回はソル友の狂釣組、組長こと、にっきさんとボッカ兄さんがサポートしてくれました。
のですが・・
元日にも関わらずアングラーの群れww
撃つポイントは限られておりひたすらランガン。
組長おすすめの磯マル…
- 2013年1月8日
- コメント(3)
Walk this way 房総半島遠征記
只今の出張先は茨城県。
年末休暇を利用して千葉県房総半島へ遠征記してきました。
仕事を終えた25日の夜に出発して目指すは最近好調と言われている内房へ。
しかしながら各ポイントを巡るもどこも暴風でロッドを振るのも困難な状況。
とあるポイントで某然と立ちつくしていると1人のアングラーに声を掛けられ、…
年末休暇を利用して千葉県房総半島へ遠征記してきました。
仕事を終えた25日の夜に出発して目指すは最近好調と言われている内房へ。
しかしながら各ポイントを巡るもどこも暴風でロッドを振るのも困難な状況。
とあるポイントで某然と立ちつくしていると1人のアングラーに声を掛けられ、…
- 2012年12月28日
- コメント(1)
Still Fighting アラタ・ナル
2年半以上お世話になった上越ともお別れの時。
愛知県に移動せよとの通達があった。
多くのランカーをもたらしてくれた上越。
やはり少し寂しい。
これから80、90アップが乱舞するというハタハタパターンがあるというこの地方をあとにするというのは正直つらかったです。
しかし仕事は仕事。
後ろ髪を惹かれつつ愛知…
愛知県に移動せよとの通達があった。
多くのランカーをもたらしてくれた上越。
やはり少し寂しい。
これから80、90アップが乱舞するというハタハタパターンがあるというこの地方をあとにするというのは正直つらかったです。
しかし仕事は仕事。
後ろ髪を惹かれつつ愛知…
- 2012年12月4日
- コメント(3)
Born Slippy
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
しっかしながら最近の上越は天候不順。
釣り行くなんて(´Д⊂ モウダメポ
暴風、豪雨、みぞれに雪・・
フラストレーションが溜まるばかり。
天候回復のアイマを観ながらの釣行ばかり。
\(^o^)/オワタ
ウェーディングしたら逝ってしまうんで橋脚下の陸っぱりで出た60~65サイズ。
立て続けにもう1本。
昨日なんか根性で雨の…
釣り行くなんて(´Д⊂ モウダメポ
暴風、豪雨、みぞれに雪・・
フラストレーションが溜まるばかり。
天候回復のアイマを観ながらの釣行ばかり。
\(^o^)/オワタ
ウェーディングしたら逝ってしまうんで橋脚下の陸っぱりで出た60~65サイズ。
立て続けにもう1本。
昨日なんか根性で雨の…
- 2012年11月15日
- コメント(3)
凄腕参戦記・COLD PLAY・
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
ここ2,3日の長雨で河川は増水傾向にあり慢性的な濁りが入っている。
加えて激流。
いつものウェーディングポイントに入るには危険が危なかった。
仕方なく1歩引いた浅瀬からアプローチしてみるが微妙に明暗のイイとこまで届かない。
歯がゆい思いをしながら何気なく投げたオープンスペースでバイト。
激流でヒキが半端…
加えて激流。
いつものウェーディングポイントに入るには危険が危なかった。
仕方なく1歩引いた浅瀬からアプローチしてみるが微妙に明暗のイイとこまで届かない。
歯がゆい思いをしながら何気なく投げたオープンスペースでバイト。
激流でヒキが半端…
- 2012年11月11日
- コメント(1)
凄腕参戦記・・GOSTLAY・・
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
最近も例外ではなく夜な夜な河川を徘徊しているのですが・・
サイズが伸びない・・
釣れても60~75サイズ。
そいえば先日に釣った魚をストリンガーに拉致したのを脱走された記事をのせたのですが、その魚。
再捕獲しましたww
案の定、引っ掛けるクリップが壊れてましたよねw
彼とは運命めいた何かを感じました。
そ…
サイズが伸びない・・
釣れても60~75サイズ。
そいえば先日に釣った魚をストリンガーに拉致したのを脱走された記事をのせたのですが、その魚。
再捕獲しましたww
案の定、引っ掛けるクリップが壊れてましたよねw
彼とは運命めいた何かを感じました。
そ…
- 2012年11月9日
- コメント(2)
最新のコメント