プロフィール
すずきた
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:114216
QRコード
▼ 絶不調の青物とシーバス
11/13 日 06:00-08:00 大潮
11/17 木 23:00-01:00
18 金 16:00-18:00 中潮 満18:15
下げの時間帯でしたが、絶不調の青物を求めホーム沖磯へ
不発でした(笑)
なんなんですか今年の不調っぷりは!?(怒)
こーなってくると、春にヒラマサ(推定)を足元でバラしたのが悔やまれる…
一方、晩秋のリバーシーバスはシーズン真っ盛り
仕事終わりに知り合いからランカー含む大量の釣果報告が送られてきます(#・∀・)
普段なら車が使えない時は釣行を諦めますが、コレは行くしかない!?
と言う訳で、久しぶりのバイク釣行です(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
23:00頃釣り場に到着
川の状態は流れはあるものの、かなり水位が低い状態
取りあえず中洲へ渡り、水量がある流心付近を狙うコトにしましたがここもかなり浅い状態で、ノーバイト
不完全燃焼のまま帰宅
せめてもう少し水量があればなぁ…
夕方なら満潮だよなぁ…
頑張って時間を作れば夕方行けるかなぁ…
なんて目論んでいましたが、夕方も車が使えない事が発覚!(笑)
その上、帰宅時間まで制限がされてしまったΣ(゚Д゚)
またまたバイクで、急いで出発!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
到着しましたが、今回は逆に水量はあり、ベイトはかなり多いケド、流れが全く無い状態
よく考えれば、ほぼ満潮なんで当然か(笑)
ま、流心に行けば流れてるだろうと思いウェーディング開始
ところが、流心まで来たにも関わらず、まるで湖のような水面…
真っ直ぐ投げてルアーを巻くと、真正面から戻って来るルアー…
下げにならないとダメそうな気配がしますが、その時間帯は帰宅しなくちゃいけない時間…
色々と噛み合わないなぁ…
ぼやいても仕方が無いので、少しずつ移動しながらルアーローテを繰り返す…
ベイトは居るし、時々ボイルもあるが、場所はランダムで予想が出来ない
本命ポイントへ到着し、最後の悪あがきでルアーを変えながらキャスト
やっぱりここに来ても十分な流れは無いため、流す釣りは捨てて、シーバスの捕食ゾーンだと睨んでいる場所を真っ直ぐ通す
So-runミノー95Fのパールチャートで、しっかりアピール出来るようにイメージしながらリトリーブ…
もう帰ろうかな、と思いつつ、本命ゾーンを過ぎたのでゆっくりとルアーを回収していると、最後に辛うじてチビッコが喰ってくれました

20cmチョイのセイゴちゃん
なんとなくベストな水位、潮周りが分かってきたので、次はベストなタイミングで釣行出来たらと思います
落ち鮎食いのデカシーバス釣れないかな…
11/17 木 23:00-01:00
18 金 16:00-18:00 中潮 満18:15
下げの時間帯でしたが、絶不調の青物を求めホーム沖磯へ
不発でした(笑)
なんなんですか今年の不調っぷりは!?(怒)
こーなってくると、春にヒラマサ(推定)を足元でバラしたのが悔やまれる…
一方、晩秋のリバーシーバスはシーズン真っ盛り
仕事終わりに知り合いからランカー含む大量の釣果報告が送られてきます(#・∀・)
普段なら車が使えない時は釣行を諦めますが、コレは行くしかない!?
と言う訳で、久しぶりのバイク釣行です(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
23:00頃釣り場に到着
川の状態は流れはあるものの、かなり水位が低い状態
取りあえず中洲へ渡り、水量がある流心付近を狙うコトにしましたがここもかなり浅い状態で、ノーバイト
不完全燃焼のまま帰宅
せめてもう少し水量があればなぁ…
夕方なら満潮だよなぁ…
頑張って時間を作れば夕方行けるかなぁ…
なんて目論んでいましたが、夕方も車が使えない事が発覚!(笑)
その上、帰宅時間まで制限がされてしまったΣ(゚Д゚)
またまたバイクで、急いで出発!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
到着しましたが、今回は逆に水量はあり、ベイトはかなり多いケド、流れが全く無い状態
よく考えれば、ほぼ満潮なんで当然か(笑)
ま、流心に行けば流れてるだろうと思いウェーディング開始
ところが、流心まで来たにも関わらず、まるで湖のような水面…
真っ直ぐ投げてルアーを巻くと、真正面から戻って来るルアー…
下げにならないとダメそうな気配がしますが、その時間帯は帰宅しなくちゃいけない時間…
色々と噛み合わないなぁ…
ぼやいても仕方が無いので、少しずつ移動しながらルアーローテを繰り返す…
ベイトは居るし、時々ボイルもあるが、場所はランダムで予想が出来ない
本命ポイントへ到着し、最後の悪あがきでルアーを変えながらキャスト
やっぱりここに来ても十分な流れは無いため、流す釣りは捨てて、シーバスの捕食ゾーンだと睨んでいる場所を真っ直ぐ通す
So-runミノー95Fのパールチャートで、しっかりアピール出来るようにイメージしながらリトリーブ…
もう帰ろうかな、と思いつつ、本命ゾーンを過ぎたのでゆっくりとルアーを回収していると、最後に辛うじてチビッコが喰ってくれました

20cmチョイのセイゴちゃん
なんとなくベストな水位、潮周りが分かってきたので、次はベストなタイミングで釣行出来たらと思います
落ち鮎食いのデカシーバス釣れないかな…
- 2016年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
すずきたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント