プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:200266

QRコード

若洲の洗礼?

3月22日 若洲海浜公園
前日ナイトの釣れ方に、だいぶ欲求不満な
感じだったので、8か月振りに若洲の
デイゲームに行ってきました。
仲間内で爆釣情報が飛び交う若洲。
遅ればせながら久々のin 若洲!!
午後になってから家を出たので首都高に
大渋滞に巻き込まれ、着いたのは
13時半を回っていました。
駐車場で急ぎ仕度…

続きを読む

小潮の晩に

2月4日 湾奥河川河口域
仕事中からタイドグラフと、天気予報と
にらめっこ。
5、6日と連休だけど、5日は若洲会の
新年会なんで釣りに行けない。
6日は雪予報。
釣行出来るのは今日だけって事で
仕事終了後に河口域へ。
駐車場所に到着してみると、
何やら見覚えのある車2台と、原付・・・(笑)
みんな考える事は一緒だな…

続きを読む

中流へ戻る

11月13日 荒川中流域
前日の晩、約1ヶ月振りにホゲッた。
サイズ狙いで秋ホームに行ったけど、
魚数が明らかに減っていた。
辛うじて1ヒットはしたけど、ランディング
直前にポロっと・・・。
後は全くダメでした。
日が変わって今日、再び好調という
中流ホームへkazusan氏と釣行。
待ち合わせをしたわけじゃなかったけ…

続きを読む

土砂降り渋々ナイト

10月28日 荒川中流域
PCの写真取り込みソフトが意味不明の
エラーで画像が取り込めず、
更新出来ていませんでした。
少し前なので、覚えている範囲で簡単に。
前日の好釣果と、翌朝のランカー2本という
釣果に引きずられ再度ホームへの
出撃準備をしていると、まこまこさんから
連絡があり、土砂降りの中2人で釣行。
前日…

続きを読む

暴風港湾

10月23~24日未明 港湾部
久々に火曜若洲会に参加出来る
タイミングだったので若洲会の
レギュラーメンバーと共に若洲会の
秋のメインフィールドへ行ってきました。
南風暴風との予報だったので、ゲーム
ベストに、ウエーダーとウェーディング
フル装備でポイントへ。
準備している最中にyuuさんと合流し、
先行していた…

続きを読む

最終調査釣行

10月19日 湾奥河川中流域
2日間続いた久々のまとまった雨も
上がり、再三に渡り失速気配濃厚の
ホームへ。
本当は7連続出撃で一日休む予定では
あったけど、日中にふと思い立ちホームの
様子を橋の上から見に行くと、何か
生命感が豊富で・・・、
これは最終チェックに行かなければと(笑)
そして、出撃の旨を仲間内で伝…

続きを読む

土砂降り激渋シーバス

10月18日 湾奥河川中流域
この1週間、ずっと好調だったホームも
前日の大雨でベイトっ気が薄くなったようで
失速の気配。
前日から降り続く雨の中、まだ魚が残って
いるかの調査にむーたんさん、杉さんとの
釣行してきました。
ポイントへ到着した時には弱かった雨も
次第に強まり、下げが効き始める頃には
土砂降り・・…

続きを読む

土砂降りナイトガイド

10月17日 湾奥河川中流域
夕方からの雨予報にもかかわらず、
2人の凄腕がホームに来られるとの事で、
久しぶりにガイド釣行をしてきました。
まだ、明るい時間にポイントに到着したものの、
すでに入りたかった場所には2人の先行者。
しょうがないので対岸に渡りいつの場所を
キープし、凄腕まこまこさんと、ozapyさんの

続きを読む

数は出るけど

10月16日 湾奥河川中流域
前日から再び復調・・・、いや絶好調モードの
ホームへ再度釣行。
ポイントに着くと予想通りウエーダーを履いた
kazusan氏と、久々の杉さんの姿。
明暗がはっきりし始めた頃から2人は開始。
僕は長靴なので、ギリギリ入れるオープン
エリアから開始。
反応が無いので2人の元へ戻ると、同じく
反…

続きを読む

好調続く中流域

10月15日 湾奥河川中流域
7連続出撃の3日目は久しぶりに
大間さんと河川中流域へウエーディング。
ozapyさんも合流との事で早めにポイントへ
着くと、大間さんとozapyさんが先行者の方と
談笑している。
なんか見覚えのある人だなぁ、と思っていたら
冬の河口域でご一緒した桜井君でした。
談笑しながらポイントで待機し…

続きを読む