プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:200677

QRコード

2カ所ランガンも、、、

4月9日 辰巳運河(潮見⇒辰巳)
久々の連休をいただいたので、上げの
ポイントと下げのポイントのランガンを
敢行。
まず約1年振りの潮見エリアへ向かう。
18時現場到着。節電により、ポイントと
なる公園の街灯が消えているが、
散発的にボイルは見られる。
良い雰囲気だ、と意気込むも19時半まで
ノーバイト。上げ止まり…

続きを読む

火曜若洲会番外編?

4月5日 荒川中流域&辰巳運河
仕事終了後、日付が変わる辺りから
荒川中流域のホームポイントへ。
自分が到着すると間もなく、ソル友の
kazusan氏も到着。
2人で明暗部とシャローにおびただしい数の
ハクが群れているのを確認し、期待するも
時合いとなるであろう時間を過ぎても、何も
起こらず。
kazusan氏と協議し、両…

続きを読む

出会いと、久々の・・・

3月31日 辰巳運河
仕事終了後に深夜の辰巳運河へ。
ソル友のゆび119さんと初顔合わせ
ということもありテンションは高い。
しかし、出発直前に弱いながらも雨。
釣りバカといえども、今の世間の
状況での雨は恐かったが、帰宅する
時には上がっていたので一安心。
23時半ごろ家を出発し、一応荒川の
様子も見たかったので…

続きを読む

プチ爆!!・・・プチがね

3月22日 辰巳運河
悪天候でしたが、辰巳運河へ出撃。
明るい時間は生命感の無い水面でしたが、
暗くなってくると散発的にボイルが。
バチ系ルアーで流し続けるとバイト連発。
ただ、
このサイズ・・・。
もう1尾釣っても、
極小・・・
さらに釣っても、
小さいの(中途半端な変顔)
数を抜けばフッコも混じるだろう、とキ…

続きを読む

約束の1本

3月18日 荒川中流域
今回のブログを今UPするか悩みましたが、
色んな意味があった釣行だったのでログを
公開させていただきます。
もし、時間があるなら前回のブログを読んで
もらってからだと、多少の理解はもらえるのかな、
と勝手に思っています。
17日の23時、地震が起きてから初の釣行へ
向かうべく家を出た。東京も…

続きを読む

若洲でホゲリました・・・が、

3月8日 若洲&辰巳運河
火曜若洲会始まって以来の7人のメンバーが
集まるという事で、楽しみにしていたのですが、
自分一人だけ午後からの上げ狙いというKYな
行動を取ってみました。
言い訳はしないのですが、これだけは・・・
初対面となる筈だったやす之助さん、ゆび
119さん、すいません。次回からは朝マズメから
入…

続きを読む

極寒の小雨降る運河で・・・

2月28日 辰巳運河
・・・ホゲリました orz
強風、水温の急低下、ベイト何処?
止めの流れ無し。
1つでもかすればタフコンディション間違い無しの
要素が4つ…。
自分には魚に口を使わせる技術は無かった。
でも、嬉しい事と新しい発見も。
作業船が場所を移動し、シャローへ入ってくる
流れを阻害しなくなり、完全に干上が…

続きを読む

シーズン開幕

2月23日 辰巳運河
仕事終了後、本当は行くかどうか決めかねて
いました。しかし、うかつにもソル友テツさんの
ログへのコメントと、つりポーにダブル出撃予告を
してしまい、疲れ切った身体を奮い立たせて
今日は空元気全開で辰巳運河へ。
今夜は日頃のストレス発散の為、ソル友のyuuさんと
たかさんも近くの運河へナイト…

続きを読む

強風辰巳運河

2月21日 辰巳運河
今日の仕事はAM上がり!だったら行くしか
ないっしょ!!と本日も辰巳運河へ。
今日は上げ止まりが19時。早めに家を出て
上げの時間に実績のある潮見からランガンし、
辰巳に入る予定・・・が、
途中で渋滞に巻き込まれる。潮見に到着
するであろう時刻は18時。潮見で1時間しか
出来ないなら上げ止まり…

続きを読む

若洲ホゲ後、辰巳?

2月19日 若洲&辰巳運河
18日深夜に荒川釣行予定だったが、
強風の為に断念し、1ヶ月振りの若洲
デイゲーム。
ここしばらくは夜の釣行が多かったので、
闇の住人には朝日が眩しすぎます(笑)
本日は若洲会のハンさんと初対面の予定。
荒川沿いの角を目指して歩いていると、
白いジャケットを羽織ったダンディな紳士を
発…

続きを読む