プロフィール

OKADA

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:200115

QRコード

やっちまった2日間

6月22~23日 若洲&旧江戸


22日は上げ一杯に合わせて若洲へ。

ソル友のテツさんとtatzenさんと御一緒。


下げ始めは雰囲気良好だったが、

時間と共に強風と赤茶色の潮に・・・。

結局シーバスからの反応は無く、

tatzenさんと共にエイを5ヒット2ゲット。

tatzenさんが掛けたエイをランディング中、

ネットを入れた瞬間に切れたラインの先に

付いていたルアーがネットに引っ掛かり無事

回収と言ったミラクルはあったが、それ以外は

何も無しで納竿。いや、特大エイに新品の

IPを持って行かれましたが・・・orz


23日も満潮に合わせ旧江戸河口域へ。

前日の晩に、「今日はお休みします宣言」を

していたtatzenさんに悪魔の『旧江戸行かない?』

メールを送信するとOKの返事。


AM9時から釣り開始。強風の為か先行者は

3名くらいで人的プレッシャーは少ないし、

水も濁ってはいるが若洲

ポイントにはシジミ漁の舟が4艇ほど。

だいぶ底をかき回されている感じ。


その頃『寝坊しました。10時頃到着予定』と

tatzenさんからメール。

気にしなくて良いよ、と返信して再開。

レンジバイブを表層早巻きていると、

何かを引っかけた感触。

上げてみると4センチくらいのセイゴ。

未来のランカーに申し訳ない事を
してしまいました(涙)


10時を周っても現れないtatzenさん。

携帯を見ると『2度寝しました』との

メール。面白かったけどあえて放置プレイ(笑)

11時を周った頃にtatzenさん到着。

クリスタルガイザーの差し入れ、

ありがとうございました。


二人並んで釣り再開も、ショートバイトは

多々あるがフッキングしない状況が続く。

湾バイブにチェンジし、1投目。

沖のブレイクでボトムに接触した瞬間、

本日最初のヒット。フルロックに近いドラグを

鳴らしながら下に潜るファイトは、恐らく

年無しチヌ!

しかし、もう少しで姿を見れるという所で

フックアウト・・・。


気を取り直し、レンジバイブ70にチェンジし、

沖の馬の背を攻めるが反応は無い。

ふと横を見るとtatzenさんのロッドが少し

曲がっている。何かを抜き上げたので

近寄ってみると30センチくらいのコノシロ。


その後は反応無く、南風はさらに強まり、

狙ったラインを通せない時間が続いたが、

12時半を回り、風が少し弱まり少しずつ

コースを取れるようになると再びショートバイトが

出るようになる。

数投後、上手くクロスにキャストし、

馬の背の真上に着水。

ラインスラッグを回収し、巻き始めの・・・、

ドンっ!!

と、同時に沖でエラ洗い。

かなりデカイが、遠目でもハッキリ確認出来る

テールフック一本・・・(滝汗)

こういう時は慎重に寄せるのが基本なんだろうが、

関係無くポンピング採用で、ゴリ巻き。

10秒ほどで足元まで寄せて魚体を見ると、

確実に70UPはある。

陸っぱりのデイで、このサイズはかなり貴重。

エラ洗いをしないように、いなしながら

隣にいるtatzenさんにランディングを求めるが、

強風のおかげで声が届かない。

自分でランディングを決意し、タモに手を掛けた

瞬間・・・シーバスが少し下に突っ込み、

少し強めにテンションが掛かった瞬間

フ・・と、抜けるテンション・・・。

「あー!!」と思わず叫んでしまったが、

最後の詰めで判断ミスをした自分が悪い。


その後は、セイゴを1本掛けるが、ゴロタを

移動中、隙間に足が落ち、そのおかげで

バラシ。

干潮まで2人で粘ったモノの、ショートバイト

以上は出せずに無念の納竿。


リベンジをtatzenさんと誓い合い、旧江戸を

後にしました。

使用タックル
Rod:VX-93MML
Reel:’10 セルテート3012H
Line:東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
Leader:東レ シーバス・リーダー パワーゲーム 7号

ヒットルアー
レンジバイブ70 CHキビナゴ
湾バイブANSWER ブラックキャンディ

2011ゲット数
シーバス:37
チヌ:1

コメントを見る

OKADAさんのあわせて読みたい関連釣りログ