プロフィール
ばってん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:345419
QRコード
近所のゴロタ 7/28
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流)
7/28(火)
晴海 潮汐
満潮 15:46 177cm
干潮 21:02 121cm
夕方、時間が空いたので近所のゴロタに行って見た。
岸際には無数のゴミが溜まっていてやりづらい状況。
17:20 TP-14
17:40 トレイシー15
18:06 マッドネスジャパン製のゴムで遊ぶ(^。^;;
18:29 トレイシー15
何も反応無いままで1時間ちょっと(^…
晴海 潮汐
満潮 15:46 177cm
干潮 21:02 121cm
夕方、時間が空いたので近所のゴロタに行って見た。
岸際には無数のゴミが溜まっていてやりづらい状況。
17:20 TP-14
17:40 トレイシー15
18:06 マッドネスジャパン製のゴムで遊ぶ(^。^;;
18:29 トレイシー15
何も反応無いままで1時間ちょっと(^…
- 2015年7月29日
- コメント(8)
近所から河口へ右往左往(。・・?)
7/27(月)
晴海 潮汐
干潮 7:46 67cm
満潮 14:55 163cm
干潮 19:58 127cm
朝、ちょっと出遅れたが近所の橋脚へ久しぶりに・・・(^。^;;
下げの流れがちょっと速い感じがするが、どうかな・・・
4:36 トレイシー15
1投目にヒット!・・・しかし、ドラグがジャーっと出て走る走る・・・お約束のレンチャンで…
晴海 潮汐
干潮 7:46 67cm
満潮 14:55 163cm
干潮 19:58 127cm
朝、ちょっと出遅れたが近所の橋脚へ久しぶりに・・・(^。^;;
下げの流れがちょっと速い感じがするが、どうかな・・・
4:36 トレイシー15
1投目にヒット!・・・しかし、ドラグがジャーっと出て走る走る・・・お約束のレンチャンで…
- 2015年7月28日
- コメント(3)
ちょいと遠征 ・・・・・ (;´▽`lllA``
7/25(土)
晴海 潮汐
満潮 11:36 144cm
干潮 16:49 117cm
満潮 22:44 173cm
隅田川の花火大会があるこの日、河口方面へ釣査(^。^;;
ただし、この日は干満差がほとんどなく、流れもさほどじゃないかな。
15:45 根掛りが心配なので安価なこの鉄PANVIBから
引き重みが少しあるので、ゆっくり巻いてくるのにはい…
晴海 潮汐
満潮 11:36 144cm
干潮 16:49 117cm
満潮 22:44 173cm
隅田川の花火大会があるこの日、河口方面へ釣査(^。^;;
ただし、この日は干満差がほとんどなく、流れもさほどじゃないかな。
15:45 根掛りが心配なので安価なこの鉄PANVIBから
引き重みが少しあるので、ゆっくり巻いてくるのにはい…
- 2015年7月26日
- コメント(10)
近所の河川中流
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流)
7/23(木)
晴海 潮汐
干潮 14:59 87cm
満潮 21:13 182cm
ようやく、風も強風から開放され、雨も何とか降っていないので、近所の夜を確認しに行ってみた。
最近、夜来るといらっしゃる同年輩の方が先行者。シーバスらしきアタリが一回あり、レンギョに一回ルアーを引っ張られたがはづれてくれたとのこと。
その方…
晴海 潮汐
干潮 14:59 87cm
満潮 21:13 182cm
ようやく、風も強風から開放され、雨も何とか降っていないので、近所の夜を確認しに行ってみた。
最近、夜来るといらっしゃる同年輩の方が先行者。シーバスらしきアタリが一回あり、レンギョに一回ルアーを引っ張られたがはづれてくれたとのこと。
その方…
- 2015年7月23日
- コメント(8)
近所のシャローなエリア
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流)
7/20(月)
晴海 潮汐
干潮 13:20 46cm
満潮 19:43 196cm
そろそろ、上げが効きはじめるかなという14時30分ごろに現地着。自宅から歩いて5分ほどの場所(^^ゞ
長靴でくるぶしあたりまで浸かりながら、ボートの引き波を避けながらランガンする釣りの開始。でも手前10mほどは茶色の濁りが少し入っている感じで、魚は…
晴海 潮汐
干潮 13:20 46cm
満潮 19:43 196cm
そろそろ、上げが効きはじめるかなという14時30分ごろに現地着。自宅から歩いて5分ほどの場所(^^ゞ
長靴でくるぶしあたりまで浸かりながら、ボートの引き波を避けながらランガンする釣りの開始。でも手前10mほどは茶色の濁りが少し入っている感じで、魚は…
- 2015年7月21日
- コメント(3)
近所の中流とプチ遠征の牡蠣殻地帯
梅雨も明けて、夏本番!
子供たちも夏休み、小学3年生の私の娘は、この3連休はキャンプへ出かけましたよ。どんなお土産話を持って帰ってくるか楽しみです。
さてこの3連休の釣りはというと・・・(^。^;;
7/18(土)
満潮 5:36 198cm
干潮 12:15 28cm
水位もかなり高く、台風による大雨の影響か(^。^;;
ゴミはあま…
子供たちも夏休み、小学3年生の私の娘は、この3連休はキャンプへ出かけましたよ。どんなお土産話を持って帰ってくるか楽しみです。
さてこの3連休の釣りはというと・・・(^。^;;
7/18(土)
満潮 5:36 198cm
干潮 12:15 28cm
水位もかなり高く、台風による大雨の影響か(^。^;;
ゴミはあま…
- 2015年7月20日
- コメント(6)
近所の河川中流後の魔界と焼肉
- ジャンル:釣行記
- (荒川中流)
7/12(日)
晴海 潮汐
干潮 8:06 52cm
満潮 15:08 167cm
昨日のプチ遠征でこの夏の遊び場の下見も終わり。何とか1本出せたあとは、近所がどんな感じなのかデイに見ておこうと、小一時間近所のゴロタを調査しに行ってみた。
ベイトとなるイナッコは結構居るが、昨年より少ない感じがする。年々少なくなっているの…
晴海 潮汐
干潮 8:06 52cm
満潮 15:08 167cm
昨日のプチ遠征でこの夏の遊び場の下見も終わり。何とか1本出せたあとは、近所がどんな感じなのかデイに見ておこうと、小一時間近所のゴロタを調査しに行ってみた。
ベイトとなるイナッコは結構居るが、昨年より少ない感じがする。年々少なくなっているの…
- 2015年7月13日
- コメント(7)
品川祭り(^。^;;
- ジャンル:釣行記
- (京浜運河)
7/11(土)
羽田 潮汐
干潮 7:26 63cm
満潮 14:27 152cm
釣り友さんたちと私の初めてゆく場所に、釣行会の下見(^。^;;
ほぼ干潮、ただ少しササ濁りか・・・・。
7:30 ナレージ65からスタート。
ボラのボディータッチがすごい。一面ボラだらけか(^。^;;
8:00 トレイシー15に変えてみる。
同じく、ボラのボデ…
羽田 潮汐
干潮 7:26 63cm
満潮 14:27 152cm
釣り友さんたちと私の初めてゆく場所に、釣行会の下見(^。^;;
ほぼ干潮、ただ少しササ濁りか・・・・。
7:30 ナレージ65からスタート。
ボラのボディータッチがすごい。一面ボラだらけか(^。^;;
8:00 トレイシー15に変えてみる。
同じく、ボラのボデ…
- 2015年7月11日
- コメント(8)
自然観察指導員講習会に参加
- ジャンル:日記/一般
大分前になりますが、5/30・31と八王子セミナーハウスにて行われた「自然観察指導員講習会」に参加したので、遅くなりましたが日記としてログアップします。
この自然観察指導員講習会は、公益財団法人日本自然保護協会が主催する1泊2日間の講習会で指導員を登録するために行われるもので指導員を認定するものでは…
この自然観察指導員講習会は、公益財団法人日本自然保護協会が主催する1泊2日間の講習会で指導員を登録するために行われるもので指導員を認定するものでは…
- 2015年7月5日
- コメント(7)
最新のコメント