プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:824972

QRコード

また北の大河のモンスターイトウに会いに・・・

また行っちゃいました、北の大河!!
今回もKENさんとの釣行です。
今日は朝から冷え込んでいます。
まずは、スプーンで探りを入れます。
速攻でガイドが凍っていきます。
携帯からいつもの目覚ましアラームが鳴り
アラームを消すのと同時にスプーンからFDミノーに変えます。
その一投目の出来事でした。
着水と同時…

続きを読む

北の大河のモンスターイトウに会いたくて・・・

北の大河のモンスターに出会いにKENさんと行ってまいりました!!
いろいろな情報を下調べして、場所を有る程度しぼり
さぁ~出発です。
札幌からは4時間位で到着!!
ちょっこと寝て、夜が明けてきました。
さぁ~がんばるぞ~!!
ここと決めたポイントには既に人が数人立っている。
この広い大河で、この場所に集ま…

続きを読む

道東 観楓会から 道北のイトウ事件!!

仕事の取引先の観楓会があり道東へ
fimoで「サミーズ」の名前で登録すると言いつつ「ミノル」で登録した
ミノル君と行ってまいりました。
こちらの会社、鹿撃ちが好きな組と、釣りが好き組が有り
僕はもちろん釣りに参加です。
観楓会 会場近くのダム湖で釣り開始です。
初めてすぐアタリそして追いは有りますが
のら…

続きを読む

イトウさんに出会いに・・・

行ってきました、道北遠征!!
今回は、Rマジックのタケさんと、タケさんを中心とした仲間達が集う
Fishing Club鱒人メンバーのカズさんとの釣行です。
千歳空港に御迎えに行き、いざ出発!!
途中、雨が降り、そして雪も降って来ました。
大丈夫か?この天気 (汗)
予報では今日の午後から風速18mって出ていた…

続きを読む

道北河川への挑戦!

友人のサミーズ君と道北河川初挑戦で行ってきました。
このサミーズ君、ぼちぼちfimoに登場すると思うのですが・・・
まずはニジマス狙い
河川での釣りは2年以上はやってないし
なんせ2人とも初のフィールドなので、どこ入って良いか分からない(泣)
よさげな流れを見つけて打ってみますが
魚は跳ねてても食ってこな…

続きを読む

またまた屈斜路湖!!

また屈斜路湖に行ってきました。
今回は釣り目的と言うより
以前の釣りログでも御紹介させて頂いた、
「イワナーズ」と言うグループの皆さんが屈斜路湖に
集まると言うことで、御挨拶をかねて行ってきました。
この「イワナーズ」 30年以上続いている釣り倶楽部!!
皆さん僕より20年以上 人生の先輩方です。
30年以上も続…

続きを読む

北海道 屈斜路湖 タケさんと釣行!!

僕のレイクトローリングの師匠、Rマジックのタケさんと
デカニジ狙いで、屈斜路湖に行ってきました。
タケさんは関東の方なのでpm10:00に千歳空港に御向かいに行き、
いざ屈斜路湖へ向けて出発~!!
夜間走行で走りやすいはずが、途中 高速道路が止まっていたり
鹿が路肩にいたりで、結構時間がかかりました。
タケ…

続きを読む

北海道 積丹 夜ブリ

積丹余別に仲間4人で、ブリ狙いで行ってきました。
ここ積丹地方では、7月末からブリ釣りが盛んに行われております。
日中のジギングも面白いのですが、
今回は 夜中に400g位のジグをヨーヨーの用に上下させて釣る
通称「夜ブリ」に初挑戦です。
毎年4月に板マス釣りでお世話になっている地元の人達と4ヶ月ぶりの再会です…

続きを読む

北海道支笏湖ブラウントラウト最終戦!!

わたくし、6月~8月末迄はインフレータブルボートでレイクトローリングをメインで行っております。
今回は8月31日で解禁が終わる支笏湖に土日で行ってきました。
狙いはモンスターブラウントラウト
目標はいつかは釣ってみたいお90cmオーバー!!
レイクトローリングって簡単に釣れるって思っている人が結構いる見たいな…

続きを読む

初ログ お盆休みは釣三昧

初日記です。
皆様よろしくお願い致します。
先週のお盆休みを利用した釣行から書きたいと思います。
8月13日
当初は道東から攻めたいと思っていたのですが、台風の影響を考えて、世界遺産へ予定変更!
現地到着寸前に先乗りしていた喜組さんに連絡。
漁港近くの川にいると言う事で向かったのだが、どの川か分からず右往左…

続きを読む