プロフィール

東京都

プロフィール詳細

常に「魚の事」しか頭にないので生温かい目で見守ってあげてください。

 結構 臆病なので「コメント」はお控えください。

 未だに「思春期」なので果てしない欲求を満たすべく一般成人には理解できない表現が多用されています。

 万一 不快に思われたら紳士で大人な対応で速やかにスルーしてください。

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:7395

QRコード

10月31日~11月4日 荒川中流域 まとめログ

  • ジャンル:釣行記

毎度♪

 月末から毎日釣りには行ってましたが、ことごとく『ホゲ』だったのでまとめログです。

 31日~3日はホームの荒川中流域前後の気になるポイントを探って行ったのですが、行けども行けども、水面はゴミのリリーパッド。

 雷魚釣りに来たんじゃないっすけど って位 (T_T)

 買ったばかりの9Fのベイトロッドは、『粘りはあるけど、張りが無く』キャストもしっくり来なくて、今一つ好きになれない (*_*;

 せめて、一匹掛けて『粘りの強さ』が好きになれれば・・・

 このロッドでの釣りも楽しくなるかな?と、そんな時ほど「釣れない」もんですね(/_;)

 で、11月3日は久々にホームへ。

 到着したら0時を回っていたので、4日になるけど。

 相変わらず、ベイトタックルに12㌢のミノーだけを投げ倒し(笑

 アホな釣りに付き合ってくれる魚が居ない事を確認して、りゅう8さんとの合流時間まで暇つぶしのキャスト練習。

 ワンキャスト ワンヒットで掛かってくれるのは枝や草、葉っぱばかり。 

 何も掛けずに無事にルアーが帰って来るのが稀な位、ことごとくヒットする(T_T)

 2時近くになり、メールが入りりゅう8さんと談笑しながら軽くロッドを振る。

 お互いシーバスのバイトもなく、無意味に「枝、草、葉っぱ」を釣りまくって、秋の荒川ハイシーズンが終わった事を噛み締めていた。

 3時を過ぎた頃、突然雨が降り出し、上流の高速道路の常夜灯がモヤに包まれたようになった所で橋の下に避難。

 見事に3分経たずにドシャ降り(T_T)


 そんな時、明暗部でセイゴがライズしたのを見て、りゅう8さんが数投するも反応無し。

 そのまま、りゅう8さんが下流側を攻めに行ったので、かわりに僕が数投したら。

 また、枝に引っかかったかと思ったけど、エラ洗いで魚だと気がつく。

 しかも、枝より軽い(/_;)

 サイズは測ってません。

 このロッドでの最初の一匹なので記念に(笑

 因みにヒットルアーはコモモ アイマ125Fです。σ(^_^;


 んで、このロッドの粘り強さですか?

 ・・・分かりません。


コメントを見る