プロフィール

陸漁師もー

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:275
  • 総アクセス数:385651

うれし♪楽し♪大好きトラウト開拓♪♪

週末はトラウトの河川開拓&川遊びに行って来ました(*^^)v
ネットで調べた地図とナビを見て目的地へ♪♪
到着すると昨日からの大雨でコーヒー牛乳の1歩手前・・・・・・。
魚券を買いに入った店で、北へ上るとダムが数個あるから濁りは無いと思うとのアドバイスでひたすら北へ移動
前日からの雨が夜明けまで降り続いて心配さ…

続きを読む

週末は川遊び(^^♪

今週末は川へトラウトと遊びに行って来ます(^^♪
 
今回もまだ行った事のない川へ行く予定にしています!!
 
嫁さんにも1泊で行っても良いとの許可を頂き(感謝!!)
 
じっくりと川を探して開拓できそうです!(^^)!
 
今回は川の開拓も有りますが、
 
大きな目的は6月から開催中の→シュマリGP!!!でエントリ―する事(^…

続きを読む

ダイエットを開始します(^^♪

  • ジャンル:家族
  • (日常)
昨日の話の続き!!
 
嫁と買い物をした後に、SEIKOのマスターショップへ。
 
僕は独身時代にロレックスのエクスプローラーⅠを釣りで海に落して以来高級時計に全く興味が無かった。
 
が、5年ほど前からずっと欲しいと思っているのが、「グランドセイコー」。
 
特にGrandSeiko SBGH013がお気に入り!!
 
高価なだけに・・・・・・・…

続きを読む

パッツ、パツ!!やで~!

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
昨日の昼間の仕事中。
 
嫁と大阪駅で待ち合わせ。もちろん嫁も仕事中。
 
お互い営業職という利点?を生かしての行動である。
 
嫁が百貨店のポイントがもうすぐ期限切れになるので、その前に買い物がしたいとの事。
 
靴を買いたいそうで、余ったポイントで僕にFoxFireのシャツを買ってくれると、明日にも雪が降りそうな…

続きを読む

ビックリ接客!!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
今日の出来事。
 
今日の東京へ出張時の事。
 
取引先の人でバス釣りが好きな人がいる。
 
その人と昼前に商談した時は、いつも一緒に昼飯に行って、取引先の近所にあるバスと渓流ルアーの小さなショップに行くことが多い。
 
行くと言っても3か月に1度くらい。そして僕も取引先の人もこのショップで高価なハンドメイドル…

続きを読む

シュマリGP開催!(^^)!のお知らせ

シュマリGPの開催をお知らせします(^^♪
 
えー内容ですが
 
以下廣瀬さんのブログより転記
 
さてシュマリGPの内容ですが、
期間は2011年6月1日より2011年禁漁まで。(9月末?)
ルアー シュマリ50Sのみ。(フック交換等は可)
その他のタックルは自由。
釣果はルアーをくわえたまま、外れた時は近くに…

続きを読む

終了~ですかな・・・。

この週末は結局、台風や雨で九頭竜川へ行くとこが出来ず、今期のサクラマスは終了ですな~。
今期は結局サクラマス4本キャッチでした(^^♪
まぁ今期は地震とか色々あって7回しかサクラマスに行ってないので、そう考えたら高確率で中々良い釣りが出来たのではないでしょうか(*^_^*)
さて6月以降サツキマスと本流ヤマメに力…

続きを読む

結婚8周年

  • ジャンル:家族
  • (日常)
先日、めでたく?8回目の結婚記念日を迎えました(^^♪
 
結婚9年目に突入!!
 
とりあえず、高級ホテルの鉄板焼き を食べに行き、嫁の機嫌をMAXまで持っていっときました(^O^)←これ大事!!
 
結婚して
 
神戸→金沢→伊丹と住みましたが、金沢の4年間は色々と面白かった!(^^)!
 
今は家を買って地元に住んでるので、嫁は今…

続きを読む

日本お魚検定(とと検定)結果

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
先日の22日に日本さかな検定(とと検定)を受けて来ました!(^^)!
 
この「とと検定」には公式ガイドブックがあって、魚について色々説明してあり、そこから問題が出るそうですが、僕は購入しませんでした。
 
理由は自分の現在の知識だけで何処まで点数をとれるのか?を知りたかったからです。
 
会場へ行くと、ほぼ全員ガ…

続きを読む

本流トラウトロッド

さて、すっかりハマっている本流ヤマメ(^^♪
今週末は泊まりで九頭竜川のサクラマスの最終釣行へ行こうと思ってましたが、急遽、山陰方面の本流開拓へと切り替えて行こうかと検討してます(^^♪
さて、本流トラウトロッドは現在、テンリュウのブレス72Lと言うロッドを使用しています。
理由は出張で関東方面への河川釣行が…

続きを読む