プロフィール
陸漁師もー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:385527
サクラマスの準備着々と。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (サクラマス関連)
一月も半ば。着々とサクラマスの準備をしています(o^^o)レプトン・フォトンシリーズ!!昨年はフォトンでサクラマスを6キャッチ(^^)関西からの週末遠征組でシーズン10日ほどしか出来ない私としては、外せないルアーです(o^^o)
- 2013年1月22日
- コメント(0)
2013年明けましておめでとうございます(^^)
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
2013年あけましておめでとうございますo(^^o)(o^^)o
2012年は途中ブログを放置しましたが(^^ゞ今年はマメに更新していきたいと思います!!
2013年も
Purple Style2 を宜しくお願い致します。
2012年は途中ブログを放置しましたが(^^ゞ今年はマメに更新していきたいと思います!!
2013年も
Purple Style2 を宜しくお願い致します。
- 2013年1月1日
- コメント(0)
2012年の釣りを振り帰る・その2
- ジャンル:釣行記
- (トラウト関連)
2012年釣行を振り返る。その2.本流トラウト編。今年の本流トラウトは渇水で非常に厳しい釣行が続きました。関東方面の有名河川は軒並み渇水で釣りにならなく、九頭竜川も何回か釣行しましたが納得の釣果はえられませんでした(T_T)そんな中、地元関西??関西かはわからんけど山陰方面の河川を開拓にシフトして釣行…
- 2012年12月27日
- コメント(1)
2012年の釣りを振り返る。その1
- ジャンル:style-攻略法
- (サクラマス関連)
2012年も後1週間を切りました(^^)
早いもんです!
色々な人のブログやHPを見て、結構1年の釣行を振り返る記事が多いので、自分も簡潔に写真も一枚にまとめて振り返ってみます。
振り返るって言っても、サクラマスと本流トラウト、ショア青物の3つの釣りしかしてないのですがね(*^^*)
振り返る程のものでもないですが(^^;;…
早いもんです!
色々な人のブログやHPを見て、結構1年の釣行を振り返る記事が多いので、自分も簡潔に写真も一枚にまとめて振り返ってみます。
振り返るって言っても、サクラマスと本流トラウト、ショア青物の3つの釣りしかしてないのですがね(*^^*)
振り返る程のものでもないですが(^^;;…
- 2012年12月26日
- コメント(0)
これは楽しい♪近郊ショア青物(ポッパー編)
- ジャンル:釣行記
- (ソルト)
さて、こんどはポッパー編。
沖磯や遠征では色々な皆さん使用するポッパー。
そんなポッパーですが、近郊ショア青物でキャストしてる人は凄く少数のアングラーだけのように感じる
使うってアングラーもタックルBOXの中には入れているが数等しか投げない人が多いのではないですか?
実はポッパーは水深が浅い近郊シ…
沖磯や遠征では色々な皆さん使用するポッパー。
そんなポッパーですが、近郊ショア青物でキャストしてる人は凄く少数のアングラーだけのように感じる
使うってアングラーもタックルBOXの中には入れているが数等しか投げない人が多いのではないですか?
実はポッパーは水深が浅い近郊シ…
- 2012年12月17日
- コメント(1)
ショア青物(誘い出し編)
- ジャンル:釣行記
- (ソルト)
久々のfimoの更新・・・・・。
半年振りか??
Facebookや自身のブログはマメに更新してるのだが(汗)
ソルトに関してはfimoも頑張って更新します。
今年は夏から調子が良かった神明間の青物。
結構釣った方も多いのではないでしょうか??
神明間の青物も11月、12月に入ると一気に数が少なくなる。
そんな中でも、ダイビ…
半年振りか??
Facebookや自身のブログはマメに更新してるのだが(汗)
ソルトに関してはfimoも頑張って更新します。
今年は夏から調子が良かった神明間の青物。
結構釣った方も多いのではないでしょうか??
神明間の青物も11月、12月に入ると一気に数が少なくなる。
そんな中でも、ダイビ…
- 2012年12月10日
- コメント(0)
凄く久々の更新(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (雑誌関連)
連日暑いですね~。
Facebookや自身のブログばかり更新してFIMOの方の更新頻度が・・・・・・・・。
まめに更新します(^^)
さて、少し前に発売はしていたんですが、雑誌の紹介を。
岳洋社さんから発売されているSW8月号。
ちょこっとだけ
執筆しています(^^)
そして
地球丸さんから発売された「ショアジギング超入…
Facebookや自身のブログばかり更新してFIMOの方の更新頻度が・・・・・・・・。
まめに更新します(^^)
さて、少し前に発売はしていたんですが、雑誌の紹介を。
岳洋社さんから発売されているSW8月号。
ちょこっとだけ
執筆しています(^^)
そして
地球丸さんから発売された「ショアジギング超入…
- 2012年8月10日
- コメント(0)
サクラマス最終釣行!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス関連)
さて、仕事のついでに、北陸のブランドリバーへサクラマス釣りへ行ってきました!(^^)!
日程的にこれが今年のサクラマス最後の釣行になりそうな・・・・・・・。
まぁ富山の庄川は6月中旬、石川県は9月末まで出来ますが、一区切りの感もあります。
このブログを書いている6月1日は秋田のサクラマス解禁。
僕の友人…
日程的にこれが今年のサクラマス最後の釣行になりそうな・・・・・・・。
まぁ富山の庄川は6月中旬、石川県は9月末まで出来ますが、一区切りの感もあります。
このブログを書いている6月1日は秋田のサクラマス解禁。
僕の友人…
- 2012年6月1日
- コメント(0)
やってもうた・・・・・。
- ジャンル:釣行記
- (トラウト関連)
土曜日に取材の下見もかねて、AM]だけ本流に行って来ました(^o^)
家から片道175㎞!うーん近い!!??
この関西の河川は一部のマニア?がデカいヤマメを釣っている河川!
上流部の本流筋に入る。
上流部はこんな感じの川です。
浅いようで実は透明度か高く水量もそこそこあります。
調査を兼ねているので、ルア…
家から片道175㎞!うーん近い!!??
この関西の河川は一部のマニア?がデカいヤマメを釣っている河川!
上流部の本流筋に入る。
上流部はこんな感じの川です。
浅いようで実は透明度か高く水量もそこそこあります。
調査を兼ねているので、ルア…
- 2012年5月22日
- コメント(1)
サクラマス咲いた~♪咲いた~♪9本目!
- ジャンル:釣行記
- (サクラマス関連)
9本目を目論んで、8本目を獲った翌日も北陸ブランドリバーへ出撃♪♪
4時にホテルを出てAM4時半にポイントへ入る。
1流し目→何も無し・・・・・・。
2流し目→バイブレーションでワンバイトのみ・・・・・・・・・・。
時計を見ると8時過ぎ・・・・・。
一度ホテルのチェックアウトと9時からの仕事1件を済ますために川から上…
4時にホテルを出てAM4時半にポイントへ入る。
1流し目→何も無し・・・・・・。
2流し目→バイブレーションでワンバイトのみ・・・・・・・・・・。
時計を見ると8時過ぎ・・・・・。
一度ホテルのチェックアウトと9時からの仕事1件を済ますために川から上…
- 2012年5月21日
- コメント(1)
最新のコメント