プロフィール
クリフ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:105949
QRコード
▼ night is very cold〜二人の老人〜
- ジャンル:釣行記
昨夜はゆうさんと二人で出撃!
バイト終わり1時過ぎに現地集合し釣り開始
まずは時間帯で良さげだと思いとある河川に…
雰囲気ムンムンで出そう…1投目はゆうさんに
めちゃ良い所に着水
これはきそう…きませんでした(笑)
ルアーをローテさせていきながら
ゆうさんは明暗付近にキャストし僕は少し上流
するとゆうさんにバイト!
見ると竿が曲がってるがその瞬間バレた模様
リールが止まるバイトだったらしく惜しい(>_<)
場を休める為にしばし休憩し僕はひたすら
上流を打ちゆっくり明暗付近にルアーを通す
ルアーがゆらゆら明暗から出たかなというところで、ゴ、ゴンッ‼︎ 待望のバイト!
すかさずフッキングするとドラグが鳴る!
これは中々のサイズだ(^o^)
慎重にやりとりしながら寄せる、途中ハリが
外れる感覚…ヤバい(笑)
ズリ上げて無事ランディングしてもらったのは


68cm体高ある立派な尾ビレのシーバス()


ルアーローテ4回目のアーダでヒット
かなり嬉しい(^o^)このサイズ釣るのは数週間
ぶりでした
二人でガッツリ握手!
その後はショートバイトがあるも見切ることに
ポイント移動して少し風が出てくる
とにかく寒い‼︎
ゆうさんの口からは寒いの単語のみ(笑)
明暗でまずは上流側から入る
まだ上流側では釣ったことないがどうかな?
ルアーローテさせていきながら探ること数分後
「よっしゃきた!」ゆうさんが声を上げる!
シーバスがエラ洗いをしている中駆け寄る
バレそうなので強引に巻き上げズリ上げる
50クラスのタイリク(^o^)
写真は僕の携帯で撮ってませんでした(笑)
しかし粘りに粘って寒さに耐えて手にした魚は
とても価値ある1匹、Responderでヒット
ゆうさんは満面の笑みを浮かべてました(^^)
毎回恒例ガッツリ握手!僕も嬉しい(笑)
その後ルアーチェンジした僕にもヒット!
着水してすぐだったのでたぶんフォールの時に

その後も投げているとバイト!
すかさずアワセると、フッ…のらなかった(>_<)
と思い、ルアーを回収しようと巻いていると
ん?…何か軽いぞ?ルアー抵抗がない(゚Д゚)
まさかの切れてました(ーー;)
またレイジーなくしてしまった
原因は不明ですがノット部から切れたか
ラインに傷が入ってたかのどちらかと
ノットを組み直し下流側へ
横風強くやりにくい(笑)
ここでは二人とも30〜40cm級を2匹ずつ

なぜかゆうさんが僕の魚釣った魚を持ち撮影…
このお方は卑怯ですよ(笑)
寒さに耐えかね反応も薄いので納竿
帰り際二人とも石で滑りながら、特にゆうさんは何度も転びそうになってました(笑)
ほんとに年ですねぇ、ひいおじいちゃんだ(笑
その後しばらく談笑し帰路につきました
今回は二人で釣行して初めて2人一緒に魚を
キャッチすることができました(^^)
もう少し暖かくなり、また上げ潮の時などで
あれば良くなるかもしれません
長らく失礼いたしました()
iPhoneからの投稿
バイト終わり1時過ぎに現地集合し釣り開始
まずは時間帯で良さげだと思いとある河川に…
雰囲気ムンムンで出そう…1投目はゆうさんに
めちゃ良い所に着水
これはきそう…きませんでした(笑)
ルアーをローテさせていきながら
ゆうさんは明暗付近にキャストし僕は少し上流
するとゆうさんにバイト!
見ると竿が曲がってるがその瞬間バレた模様
リールが止まるバイトだったらしく惜しい(>_<)
場を休める為にしばし休憩し僕はひたすら
上流を打ちゆっくり明暗付近にルアーを通す
ルアーがゆらゆら明暗から出たかなというところで、ゴ、ゴンッ‼︎ 待望のバイト!
すかさずフッキングするとドラグが鳴る!
これは中々のサイズだ(^o^)
慎重にやりとりしながら寄せる、途中ハリが
外れる感覚…ヤバい(笑)
ズリ上げて無事ランディングしてもらったのは


68cm体高ある立派な尾ビレのシーバス()


ルアーローテ4回目のアーダでヒット
かなり嬉しい(^o^)このサイズ釣るのは数週間
ぶりでした
二人でガッツリ握手!
その後はショートバイトがあるも見切ることに
ポイント移動して少し風が出てくる
とにかく寒い‼︎
ゆうさんの口からは寒いの単語のみ(笑)
明暗でまずは上流側から入る
まだ上流側では釣ったことないがどうかな?
ルアーローテさせていきながら探ること数分後
「よっしゃきた!」ゆうさんが声を上げる!
シーバスがエラ洗いをしている中駆け寄る
バレそうなので強引に巻き上げズリ上げる
50クラスのタイリク(^o^)
写真は僕の携帯で撮ってませんでした(笑)
しかし粘りに粘って寒さに耐えて手にした魚は
とても価値ある1匹、Responderでヒット
ゆうさんは満面の笑みを浮かべてました(^^)
毎回恒例ガッツリ握手!僕も嬉しい(笑)
その後ルアーチェンジした僕にもヒット!
着水してすぐだったのでたぶんフォールの時に

その後も投げているとバイト!
すかさずアワセると、フッ…のらなかった(>_<)
と思い、ルアーを回収しようと巻いていると
ん?…何か軽いぞ?ルアー抵抗がない(゚Д゚)
まさかの切れてました(ーー;)
またレイジーなくしてしまった
原因は不明ですがノット部から切れたか
ラインに傷が入ってたかのどちらかと
ノットを組み直し下流側へ
横風強くやりにくい(笑)
ここでは二人とも30〜40cm級を2匹ずつ

なぜかゆうさんが僕の魚釣った魚を持ち撮影…
このお方は卑怯ですよ(笑)
寒さに耐えかね反応も薄いので納竿
帰り際二人とも石で滑りながら、特にゆうさんは何度も転びそうになってました(笑)
ほんとに年ですねぇ、ひいおじいちゃんだ(笑
その後しばらく談笑し帰路につきました
今回は二人で釣行して初めて2人一緒に魚を
キャッチすることができました(^^)
もう少し暖かくなり、また上げ潮の時などで
あれば良くなるかもしれません
長らく失礼いたしました()
iPhoneからの投稿
- 2014年2月22日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント