プロフィール
toto
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:22186
QRコード
▼ 多摩川河口、短時間釣記
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
皆様こんばんわ!!
6月1日、午後8時から40分ほどの短時間ではありますが、多摩川河口、いつものポイントへ足を運びました。
現地へ着くなり、川の様子を見ます、流れは緩くベイトは皆無、ベイトが居ないのでもちろんライズらしいものも皆無、全くもって生命反応が地上では確認できませんでした。
短時間勝負なので遠投ブン投げで探る方法より、ストラクチャーや岸ギリギリの至近距離をピンポイント一点でやってみました。
係留している船の際に着水させながら流れに乗せユックリとトレース、アタリが無ければ次の船へ。
数箇所ほど移動した所で、、、、ゴゴン!!・・・「キタ~~~~!!!」大声(笑、 丁重に手前に寄せたつもりだったのですが・・・痛恨のバラシ;;慣れてます;
バラした事により魚が散った可能性があり、またまた場所移動・・・・チョイと離れて、流れのヨレが発生し逆流している護岸を見つけ、次の作戦・・・・手前岸ギリギリのキャスト作戦(笑
狙い定めてチョン・・僅か10メートルくらいのキャスト・・・・壁に引っ掛かるか寸前で忍者の様に隠れながら(笑 引いてくると・・・・・・ゴツッ・・・「アレ、護岸に引っ掛かったかな?」・・・・・・グングングン!!w
引いてる!!・・・「キタ~~~~!!」(笑 手前に寄せてボガをボガ~~~!!と投入

50㎝強のシーバスをキャッチしましたΨ(`∇´)Ψ
今日はこの一匹で満足し帰宅しました^^、日曜日はmasu26さんと川崎新堤での釣行です。
今から楽しみでワクワクしてる次第でございます^^
6月1日、午後8時から40分ほどの短時間ではありますが、多摩川河口、いつものポイントへ足を運びました。
現地へ着くなり、川の様子を見ます、流れは緩くベイトは皆無、ベイトが居ないのでもちろんライズらしいものも皆無、全くもって生命反応が地上では確認できませんでした。
短時間勝負なので遠投ブン投げで探る方法より、ストラクチャーや岸ギリギリの至近距離をピンポイント一点でやってみました。
係留している船の際に着水させながら流れに乗せユックリとトレース、アタリが無ければ次の船へ。
数箇所ほど移動した所で、、、、ゴゴン!!・・・「キタ~~~~!!!」大声(笑、 丁重に手前に寄せたつもりだったのですが・・・痛恨のバラシ;;慣れてます;
バラした事により魚が散った可能性があり、またまた場所移動・・・・チョイと離れて、流れのヨレが発生し逆流している護岸を見つけ、次の作戦・・・・手前岸ギリギリのキャスト作戦(笑
狙い定めてチョン・・僅か10メートルくらいのキャスト・・・・壁に引っ掛かるか寸前で忍者の様に隠れながら(笑 引いてくると・・・・・・ゴツッ・・・「アレ、護岸に引っ掛かったかな?」・・・・・・グングングン!!w
引いてる!!・・・「キタ~~~~!!」(笑 手前に寄せてボガをボガ~~~!!と投入

50㎝強のシーバスをキャッチしましたΨ(`∇´)Ψ
今日はこの一匹で満足し帰宅しました^^、日曜日はmasu26さんと川崎新堤での釣行です。
今から楽しみでワクワクしてる次第でございます^^
- 2011年6月1日
- コメント(6)
コメントを見る
totoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント