プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:114670
QRコード
▼ プチ・土砂降りシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (ゲット)
2月11日
今日はせっかくのお休みなのに昼から冷たい雨。
夜には雪になるとかならないとか。。。
せっかくだから釣りに行きたいなぁ。。。
小雨だし、中潮だし、行ってしまえ!!!
と、出撃決定!!!
ちょうど下げ五分の18時にパーキング到着。
いつもの装備の上から雨合羽を着て準備オッケー。
また汗かきながらひたすらポイントへ。川べりはちょうど干上がって、
いつも通り歩いていけました。
今日はさすがに誰もいないでしょ。
そう思って現場へ着くと、自分と同じ物好きが、1、2、3・・・5人もいる!!
好きな人はいるものです。
お邪魔にならないところにそっと入ってルアーをセット。
潮も効いてるので、今日は昨日買ったジーンのレッドヘッドから
スタート。
その現着1投目
出だし最高!50センチ!!
ウェーディングネットで取り込みましたが、結構はずすのがめんどい。
これは大物さんが来たときの安全対策にしよう。今後は。
風はやや向かい風。これから下げがきつくなる時間帯のはずが、なぜか
10分ほどでゆるゆるに変化。
おかしいな?でも実際変化してしまったのでピースにチェンジ。
その数投目。沖で
『ごちん!』
元気なシーバス60 センチ。
今度はフィッシュグリップでキャッチ。でもこのグリップ、ウェーディングで
魚をキャッチするのが超大変。オーシャングリップが欲しいなぁ。。。
その後、潮が強くなったり弱くなったりの繰り返し。その都度ジーン・ピースを
チェンジしての釣り。で、ピースのレッドヘッドを引いてくると、
『クククン・ごちん!』
一瞬、聴いてみるか!?と思った分合わせ遅れ。その隙を突いてエラあらいを
喰らってバラシ。残念!
結構いい釣りになりそうだなぁ、と思っていると、一人、また一人と竿を
収めてあがって行きます。そういえば他はまったく釣れてなかったみたい。
やはりこのポイントはジーンとピースがキモみたいです。
その後、雨脚・風ともに強くなり、思い通りのコースが引けなくなって終了。
今月はすでに8本。20本の指令はクリアできそう!?
2010実績
スズキ:4
フッコ:8
セイゴ:4
バラシ:8
外道:0
- 2010年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント