プロフィール

bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:124765
QRコード
▼ 水の中のルアー
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
ちょっと調べたこと。
水の中でルアーは何色に見えるのか?
不思議です。スズキは色は識別できないと聞いたことがありますが、
色によって反応が違ってくるとも聞いてます。で、色の話。
①水深と色
6m以上・・・赤が消える
10m以上・・・オレンジが消える
20m以上・・・オレンジが消える
~その次・・・オレンジが消える
~その次・・・オレンジが消える
30m以上・・・モノクロの世界
②水深と光の量
水面の光の量を100%とすると・・・
水深が5mで、光は75%に減少
水深が10mで、光は50%に減少
水深が30mで、光は20%に減少
光が減る理由
・水面での反射(荒れているほど減ってしまう)
・水中のゴミや浮遊物で拡散してしまう
・水自身が光を吸収してしまう
・屈折により単色光に分解されてしまう。
スズキはこれらの色の違いではなく、視野に届く色の強弱を
見ているのでしょうか?
- 2009年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
bellさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント