プロフィール

ベル
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:73768
QRコード
▼ 巻くんだぁ〜‼︎
- ジャンル:釣行記
昨日は春の陽気、
陸上は春の気分真っ盛り、
しかし水は5℃の冬、
関係ねぇ〜、
巻け、巻くんだ!
巻かなきゃ何をするって言うんだぁ〜!
そうすれば釣れるのさぁ(≧∇≦)
巻かずカバー打ちとか冬の釣りをしまくってた人とは違うぜ☆( ゚д゚)☆
昨日はお気楽ガイドサービスさん(タケさん)と高滝湖に朝の5時から17時までやってきました!
朝は厚着だったのか寒さを感じなく、
釣りやすい〜
水温も手で測ってもあったかいかな?って感じ!
2日前には増水してドチャ濁りって言ってたけどこのポイントは平気で、ワカサギもぴちゃぴちゃしてる〜

シャローの位置を把握しながいろんなシャッドを巻くも反応なし❗️
メタルバイブでボトムを叩くも反応なし❗️
そんな事してたらガイドが凍ってるw
そんなの見たらいきなり寒くなってきた・・・

深場とか瀬周りをダウンショット、JHを入れるも反応なし❗️
しかも1級ポイントなのにボートはスルーして養老川を上がって行く(´・_・`)
ひとまず見切りをつけて上流へ行くも反応なし(T ^ T)
戻るついでに対岸に行くも水は悪いけどワカサギは居るもボトムにゴミ多い〜(+_+)
結局、日がでて来たので最初の所に戻り粘るもウンともスンとも言わない〜
また触ると冷たい!
朝ボケてたのかな?
と、思うとタケさんの方を見ると爆睡中Σ(゚д゚lll)
そうしてると、高滝湖無敵の黄色ボートのおっちゃんが来るも魚探を見ながらスルー
上がってくなら上がろうと決め、
ヤブコキするもここではない、そこではないって迷走(´・_・`)
汗だくになりやっとの思いで見つけるも陸地がなーい〜(。-_-。)
ここで増水の影響が(汗)
お昼過ぎてダメだったので、最後に橋のポイントやって早めに帰ろうってなり、
ここで、僕が選択したのはシャッド縛り!
橋の周りのシャロー位置を巻き巻くってると、
『ああぁあ〜(−_−;)』と言う叫び声が❗️
タケさんが痛恨のバラシ、
同じ位置に立たせて貰い狙ってると、
ガコン❗️
合わせた理由も『ん?こんな所でボトムに当たる訳ないから魚か‼︎』という単純な合わせw
タケさんにランディングして貰って釣れたのが、

46.6cm1,200越え?

ヒットルアーはステイシー60SP!
小さいのはいっぱい釣ってきてたけど久々にナイスなサイズのが釣れて良かった〜
アメリカにホームステイしに行った時に釣った超ブリブリの56の奴以来かな?
他には、ヘラの鱗×2、ヘンテコな色のコイの尾っぽ掛りのみでした〜
帰りは渋滞に巻き込まれ大変な目に(−_−;)
タケさん宅ですき焼きまでご馳走して貰い帰宅しました〜
ご馳走様でした‼︎
では(^ー^)ノ
iPhoneからの投稿
- 2014年3月13日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント