プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:239647
QRコード
▼ イカ料理、保存
- ジャンル:日記/一般
イカはいっぱい釣っても冷凍すれば長い間楽しめますね
そのままジップロックに入れ冷凍し正月に解凍しイカの刺身、昆布ジメにしたり
一年間は大丈夫ですね♪(*´∇`*)
イカの保存で一番好きなのは
一昨年からハマってる
干物♪
キッチンハサミだけで出来ます
口を上に向け袋の真ん中をハサミで頭まで切ります
その後クチを抜きヒモを切り硬いクチバシをとりこれはこれで集めます
次は墨袋だけをはじめにとります
細い方をつまみ引きちぎり新鮮ならまとめて冷凍しイカ墨パスタ等の料理に使います
その後内臓を綺麗にとり
口があった部分からハサミで半身を残し開き
目もハサミで切れ目を入れとり
綺麗に洗い
バットに水、酒少々に塩小さじ8(お好みで調整)しょっぱいなぐらいがよいです
30分~1時間塩水に浸け
一度ザルに入れしばらく放置し水をきる
仕上げにキッチンペーパーでふき
エンペラの裏が乾きにくいのでつまようじで二枚まとめて刺します
後は丸一日乾かせば美味しいイカの干物の出来上がり~♪ヽ(´▽`)/
…………今日みたいな天気だと乾きません(笑)

そのままジップロックに入れ冷凍し正月に解凍しイカの刺身、昆布ジメにしたり
一年間は大丈夫ですね♪(*´∇`*)
イカの保存で一番好きなのは
一昨年からハマってる
干物♪
キッチンハサミだけで出来ます
口を上に向け袋の真ん中をハサミで頭まで切ります
その後クチを抜きヒモを切り硬いクチバシをとりこれはこれで集めます
次は墨袋だけをはじめにとります
細い方をつまみ引きちぎり新鮮ならまとめて冷凍しイカ墨パスタ等の料理に使います
その後内臓を綺麗にとり
口があった部分からハサミで半身を残し開き
目もハサミで切れ目を入れとり
綺麗に洗い
バットに水、酒少々に塩小さじ8(お好みで調整)しょっぱいなぐらいがよいです
30分~1時間塩水に浸け
一度ザルに入れしばらく放置し水をきる
仕上げにキッチンペーパーでふき
エンペラの裏が乾きにくいのでつまようじで二枚まとめて刺します
後は丸一日乾かせば美味しいイカの干物の出来上がり~♪ヽ(´▽`)/
…………今日みたいな天気だと乾きません(笑)

- 2012年9月23日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント