プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:240828
QRコード
▼ エギングは楽しいね
- ジャンル:日記/一般
めっちゃ忙しく釣りに行けずにいましたが
もう辛抱たまらんくなり行って来ました!
ポイント到着すると
雨、風、波・・・orz
ええい、冗談ではない!
山とテトラに囲まれたポイントに移動すると
時間はすでに22時近くw
とりあえずやれそうな場所を発見し
ヤマシタ3号オレ金から様子見です
シャローなのでシャクリをいつもより多めにし誘うと
ポンとアタリ!
やっぱ烏賊はいいねぇ~
そのままプチランガンし
中間、手前、遠くと丁寧に誘っていくと
上げ潮もからんでかプチ爆!
この日はテンションフォール中に重みがくるのや
イカパンチやアタリでアワしてドンってのが多く
かけてる感がたまりません
中にはテンション抜けのティップランからのアワしてドンも何度かあり
オシッコジャージャーです
この感度の良さ・・・
AGSのせいなのか?www
あまり好きじゃないリアルカラーのネンブツでもGET
手前は2.5号のエギ猿でふんわり誘うと
クイクイってアタリます
一通り釣ったあとはロケッティア3.5号で超遠投で竿抜けポイントを攻めます
その後寄せたのをまた近距離用2.5号で拾っていきます
長い竿でのロングキャストばかりが釣果を決めるものではないですね
エギングは色んな攻め方を試すのが楽しいんです
神経を使いますが丁寧に丁寧にやると結果がついてきますね
結局2時間ほどで
15ハイ+タコ3匹GETです

15ハイだと!
15ハイの烏賊が全滅? 2時間も経たずにか・・・www
烏賊は数だよ兄貴ぃ!www
って、釣ってる人はもっと釣ってるかw
しかしヘッドライト点けながらエギってる人いますよね
それで釣れねぇ~なんて言うてても
まぁ、そうだろって話だわな
ただ、それでもたまに釣れるからそのままやるんだろうな~
イライラするw
Rod:Daiwa Emeraldas EX AGS89MH-T
Reel:Daiwa EGEE 2506(なんだ馬鹿やろうwww)
Line:パワープロ08+2号
Egi:墨族3.5号茶金、ヤマシタオレ金3号ネンブツ3.5、ロケッティア3.5号
- 2011年10月7日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント