プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:239689
QRコード
▼ トップチヌボートゲーム
- ジャンル:釣行記
久々にトップチヌボートゲームに行ってきました
今回も穴水のアルベルトさんにお世話になりました
http://blog.goo.ne.jp/albart-2
米田船長さんに任せとけばバッチリです
タックルですが
わたしのメインはメバルロッドに06PE+フロロの2号です
ナイロンだと3号ですね
予備に9Fのナイトメアを持っていきましたが
人より飛ばしたいときや重たいの投げたいときはいいですが邪魔かな~w
最近の状況はボーズもありえる状況でしたが
水温が30度を切ったせいか前日の釣果はお一人様で7枚!
これは期待できますね~
ただ前日に花火大会がありタフな展開も考えられるみたい・・・
船長が気を使ってくれて水温が低い内にということで
一時間早めの5時スタートです
この日は南湾からスタート
朝一は
ドテラ流しの船の側面に立ちティップランと違い追い風でキャストします
アクションはちょい速めのドックウォークから
・・・ん~反応ありませんね
友草さんの番組でみた
タフな時はスローに!
を試してみる
しばらくすると
ジュボッ!
グィ~ン
ぬは~
とりあえず楽になりました
竿を寝かせてると船長から竿を立てたショットを要求されますw
で、十分楽しんであがってきのは
ルアーを見てみるとフロントに歯形がありスローに誘ったせいか
活性の高いチヌだったのかな
とりあえず改めてフェイキーDSの強さを実感したところで
次は
するといきなりジュバァッ!!!
重みも感じたのでアワスが抜ける・・・orz
結構いい重みだったぞぉ~
その後も流し始めだけはチェイスやミスバイトはあるんですが
なかなかルアーをくわえるまでは行きません
船長がレッドペッパーでも
飛距離もフェイキーとそんなには変わらないですね
ただ遠くでは見にくいw
ボチボチよってきたころにルアーの後ろに違和感が!
するとジュボッ!
おお!
結構いい引きです
メバロッドでチヌたまりませんね
不思議と根に潜られてバラシはない釣りですのでメバロッドで十分です
またまたアベレージのチヌGETです~
さて今後の為にもルアーをいろいろ試したくて
レッドペッパーから
で勝負!
あれ・・・めっちゃ期待してチームの皆で買ったのに・・・反応ありませんねw
ならばこないだレッドさんが番組でデイにいい!
とおっしゃってた
普通のプガチョフでグラデイワシのスケルトンでやってみると・・・
出るがノリきらない
今日はこのサイズのルアーでは厳しいのか?
ちょっと余裕があるので試しに
能登というか和倉の人達がやってる
サスケパターンなるものに挑戦してもみる
上方向にトゥイッチさせるとイレギュラーアクションします
ポーズをしますが短めですね
ちなみに今はなき小沼アユカラーか最強みたいです
まず手に入らないので
すると巨チヌがチェイス!!!
が、いまいち・・・
ならば
ひそかに期待してたモルモ80でサスケメソッドっぽくやってみると
また巨チヌのチェイス!
バス釣りでいうと
クランクの巻き終わりの浮き終わり直前にやる気出しますが
食うまではいたらず・・・
サブサーフェイス~サスケで潜らせてみましたが
やはりトップチヌをやりにきてるので
なんかいまいち楽しくありませんwww
トッパーではありませんがわざわざ船にのってやってるので
トップにこだわりたいことろですね!
ルアーボックスをゴソゴソしてると
沖まできてちょっと波があり目立たすにはいいカラー
むかしバス釣りで買ったZEALのリンゴスターカラーみたくて素敵
レッドヘッドもトップチヌでは信頼性の高いキーワードみたいです
おお、遠くでも見えます
って、さっそくチェイスです
後ろがもやぁ~ってしてます!
誘いの後は食わせです
止めるのもアリなんでしょうが
ドラムを演奏するように両手の動きを違わせるので慣れるまで大変だな~
ロッドアクションは同じにし巻きスピードだけを変えます
速めたり遅くしたり・・・
これはその個体によりけりですね
最初の一枚目はストローク幅を大きくしスピードをゆっくりでした
今回は速めてみると
ジュボッ~
ぬは~
やっぱ楽しいわ~
この誘い~チェイス確認~食わせという一連の作業がキモみたいですね
これで数取れそうな気だけするwww
さて随分と楽しませてくれたのは
またまたアベレージサイズでしたが
反転する白い魚体が見え
横に突っ走りバイブレーション首振りまくりでも
フクラギ(ブリの子)かと思いましたよ
そうこうしてると同行者の兄貴に
何度もアタックしてくる黄金パターンからのHITで
すると無糖ホワイティーくんにもきて船中大騒ぎに!
バレた
どんまい~
その後船長が気をつかってくれて延長してくれ・・・
結局チヌ船中4枚に兄貴が黄金シーバスが釣れシブいながらボチボチな釣果でした
ちなみに次の日の午前はチヌボーズ
が午後便で・・・・年無し(笑)
リベンジせねば~www
米田船長どうもありがとうございました
Rod:Daiwa 月下美人 Saltist X'treme RF76-SVF
Reel:Simano Sephia BB(笑)
Line:VARIVAS Avani max power 06 + フロロ2号
Rod:Daiwa Morethan BRANZINO 91.5L NIGHTMARE CUSTOM
Reel:Daiwa CERTATE 2500R
Line:VARIVAS Avani Sea Bass max power 20lb + フロロ3号
Lure:ZBL Fakie Dog DS RED PEPPER BABY PUGACHEV'S COBRA MOLMO80 他
- 2011年7月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント