プロフィール

はじめ@つり政宗

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:108177

QRコード

メーカーの釣り動画のつまらなさは異常

  • ジャンル:日記/一般
みなさんは釣り動画を何で見ますか?

自分は一番お手軽なYoutubeを使ってます。毎日いろんな動画があがってて本当に面白いし勉強になりますよね。

かの有名な釣りよかは毎日見てるし、今回のアカメをみんなの力で釣った動画は感動すら覚えました。釣りいろはも毎日見てます。

フレッシュ、ソルト関係なく見てます。バスはまったくやりませんが面白いですよね。

シマノTVは作りが丁寧で奥田民義さんのナレーションもうまく間を埋めています。

そんな中メーカーの釣り動画を見て、いつも思います。

俺氏「マジでメーカーの釣り動画ほどつまらんものはない。」

と。

宣伝はもちろんいいし自社製品をアピールするのももちろん当たり前ですが内容、トーク、尺、すべてがつまらん。特に釣れてもないのにウンチク垂れて自分の釣りカッケェ!って思いながら釣りしてるようなやつ。意外にたくさんいますよ。

気持ちよく、楽しく釣りしてる動画が見たいんですよ。シマノの鈴木斉さんとかimaの濱本国彦さんとか個人的に好きです。あと堀田さん、DUOの高木さんとか。

話を元に戻しますが。

メーカーの何がつまらんかというと、特に動画編集。いわゆる釣り動画というくくりで考えると釣りユウチューバーの足元にも及んでない。

釣れない時間のワクワク感は必要ですが尺稼ぐ必要ある?というシーンが多すぎて見る気をなくします。

そんな中昨日fimoにあがってたこれ。

https://m.youtube.com/watch?v=uEu2Z5-dTd8&ebc=ANyPxKo7MWaZep2God8PRxcKi6Q-xVZ-Y5yoLfC8Zbx8QyqivYbrkSKebJ5cbWmUtQCYcaN-JHigj2wdQXAQFEgoseUM2blGzA

最強に面白くなかったですよね。こいつ何?って思いました。いつも変なポエム書いてるし。自分大好きなんだろうな。有名人みたいですけどね。

水中映像を撮りたかったのかな?動画の中でフィッシュグリップで遊んでるようなシーンも腹立ちました。

スレに異常な嫌悪感を抱くのも好きではありません。動画冒頭でそんなテロップが流れます。

スレは悔しいですがスレをしたくてしてるわけではない素人アングラーは嫌な思いをします。スレない釣り方を詳しく説明するわけでもないに。今年シーバス元年のオレにはいたく参考になりましたよ。ありがとうございます。

fimoのトップにあがるほどの動画と思って見ましたが自分カッケェ動画でマジでがっかりしましたわ。

これに限らずメーカーの動画は面白くないものが多いですよ。宣伝として見るか釣りの動画として楽しく見られるのか。個人の受け止め方だけれどそれは再生数とグッドボタンが物語ってるよね。

動画編集能力もカネも人材も揃ってるのに…っていつも思います。テスターのトークの面白さの差が出てますよ。

あ、そうそうこれを凌ぐ最強につまらない動画があるんでした!

blueblueのテスターの人なのかな?増田康成って人のナレージ50の動画。

終始クッソつまらないので是非見て見てください。ナレージは好きですがこんなんでよく動画あげるなってレベル。

https://m.youtube.com/results?q=ブルーブルー%20ナレージ&sm=3


コメントを見る