プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:207858

QRコード

どっちの方が釣れるかなー?笑

なかなか釣りに行けてなくて邪念は溜まりに溜まってるんだけど、色々と遊びたくなる
買ったはいいものの中々出番のないブー×2
直しても普通に使い続けるのは難しいくらいにヒビが入ったジョイクロ×2
メガドッグは比較用
久しぶりにおかっぱりで投げに行ってみた
せっかくなのでちゃんと魚を狙って、普通のジョイクロ178

続きを読む

10月の振り返り

凄腕もあったし、たくさん釣りに行けたので、takaさんの真似して振り返ってみます笑
10月だけで、
ボート:17回 105時間
おかっぱり:5回 15時間
1日でレンタルボートと兄の船に乗ったりしてたこともあり、ボートだけで17回(笑)
自分で言うのもあれだけど、大学生が乗る回数ではない気がする。
いや、大学生だからこそか…

続きを読む

インプレみたいなもん??

ちょっと首を突っ込んだ波動の件。
ほんとは終わりにしたかったけど少々思うことがあったので…
コメント欄でのやり取りで感じたのは、前提部分のずれ。
それは、自分の理論が正しいことを証明したいか、人に認めさせたいと思うかどうか。
波動を肯定している方のログのほとんどは、考え方、理論、もしくはそれを利用した釣…

続きを読む

波動の見える化??

ちょっと前から賑わってる波動の話。
あんまり、参加したくはなかったけど、単純な疑問が出てきたので、少しだけ。
マリアから発売されてるフラペンの説明ムービーに出てくる、シンキングペンシル、リップレスミノー、フラペンの波動比較。
それから、実際のベイトとフラペンの波動比較。
この2つの映像は、波動を"見える…

続きを読む

ビッグベイトロッド、選択肢増えた

BBZ 682B XKKもVKC 66XHもネットで見ててもどこも在庫切れ。
あれば買うつもりで、前にBBZ 682B XKKを売ってた店に行ってみたけど、もうなかった
他に専用ロッドがあったから触ってみたけど、気にくわない…
次の入荷は9月下旬か10月になりそう
ビッグベイトのハイシーズンに合わせて販売ってことかな。
正直、秋に合わせて…

続きを読む

ビッグベイトロッドどうしようかな??とおかっぱり

ビッグベイト用のロッド、とにかく迷い中
とりあえず、今回は中古は無し。
どんなにちゃんと見て買っても、キズが入ってたら折れることはある。
そういう不安感がない状態で使いたい
それから、バスロッドも無し。
シーバス用と違って、魚とのファイトをほとんど想定してない。
少し強引なファイトをすると口がさけてしま…

続きを読む

個人的なシングルフックの考え方

  • ジャンル:日記/一般
去年からシングルフックを使う事が増えた。
色んな方がフックのことについて書かれているが、フッキング率とか、バラシがどうとかが多い印象。
自分はその辺のことは置いといて、シングルフックを使う理由を残しておきたいなーと。
まず、シングルフックといっても、普通のシングルフックではなくて、アシストフックを使う…

続きを読む

どれも旨かった( ≧∀≦)ノ

  • ジャンル:日記/一般
前回terukiさんに乗せてもらったときに釣れた魚達
シーバス(60くらい)
サワラ(92cm)
マゴチ(51cm)
オニカサゴ(34cm)
タチウオ(指4本弱)
オニカサゴ
オニカサゴは調べてみたところ薄作りがよいらしい
が、薄作りは難しかった(>_<)
釣った翌日に少し食べたらかなりコリコリ
味は少し薄く感じた
肝をたっぷりつけて食べるには…

続きを読む

カニ!

  • ジャンル:日記/一般
大:1 中:2 小:3
計6匹
小さいのはリリースで3匹持ち帰り(^_^)
特大もいたけど捕獲失敗(*_*)
潮悪かったけど、クルクルバチも結構いたなー
釣り人もたくさんいた。
釣りも良いけどたまにはカニとりも楽しいね!

続きを読む

散財

  • ジャンル:日記/一般
緊急事態宣言が出てるとき、家でルアー作ったり、キャスト練習したり。
まあ、色々と釣具をいじってた。
3月頃から、バイトも部活も出来ずとにかく暇。
4年生は思いっきり釣りする予定だったのになー
お金を稼げなくてはボート釣行は限界が来る
作ったルアーは出来がひどすぎて恥ずかしいくらい笑
お風呂でスイムチェック…

続きを読む